XS.com
Trade the Global Markets
with a Trusted Broker
2025.02.24
先週末の米国市場は、S&Pグローバルが2月の製造業PMI速報値を発表。結果は51.6と予想(51.5)を若干上回ったが、サービス部門PMI速報値は49.7と予想(53.0)を大幅に下回り、景気の分岐点である50を割り込んだ。これを受けて米長期金利が低下し、ドル売りが先行。米経済指標の低迷による景気懸念が広がり、ダウ平均は一時820ドル超下落。さらにリスク回避の円買いを誘発し、ドル円は昨年12月3日以来の安値となる148.920を記録した。
欧州市場は、2月のユーロ圏HCOB総合PMI速報値の結果は、市場予想(50.5)を下回り50.2と、1月と同水準だった。景気拡大・縮小の境界線をかろうじて上回ったものの、需要低迷が深刻化している。一方、英国統計局(ONS)が1月の小売売上高を発表。結果は前月比1.7%増と市場予想(0.3%)を大幅に上回り、昨年5月以来の高い伸びを記録。発表後、ポンドドルは1.26782まで上昇した。
本日の指標は、6:45にNZ・第4四半期小売売上高、18:00に独・IFO景況指数、19:00に欧・消費者物価指数が予定されている。日本は祝日で休場。独・総選挙明けの値動きに注目したい。
2025.02.24
独・総選挙明けの値動きに注目か
2025.02.21
独・総選挙が控える中、欧州通貨の動きに注目か
2025.02.20
円買いユーロ売りが継続するか注目か
2025.02.19
英国の消費者物価指数に注目か
2025.02.18
豪・RBA政策金利が利下げされるか注目か
2025.02.17
米が祝日で休場の中、ドル売りが継続するか注目か
2025.02.14
米・小売売上高に注目か
2025.02.13
米国の生産者物価指数の結果に注目か
2025.02.12
米国・消費者物価指数に注目か
2025.02.11
米・パウエルFRB議長の議会証言に注目か
2025.02.10
円買い継続の持続性に注目か
2025.02.07
日米首脳会談での発言内容にも注目か
2025.02.06
英・BOE政策金利が引き下げられるか注目か
2025.02.05
米ISM非製造業景況指数の結果に注目か
2025.02.04
米・主要企業の決算発表にも注目か
2025.02.03
米・ISM製造業景況指数の結果に注目か
2025.01.31
月末の手仕舞い決済の値動きに注意か
2025.01.30
欧・ECB政策金利が利下げされるか注目か
2025.01.29
米・FOMC政策金利が予定通り据え置きとなるか注目か
2025.01.28
円高の流れが継続するか注目か