XS.com
Trade the Global Markets
with a Trusted Broker
2025.07.04
昨日の米国市場は、米労働省が6月の雇用統計を発表。結果は非農業部門の雇用者数が14万7,000人増と市場予想(11万人増)を上回った。失業率も市場予想(4.3%)を下回り4.1%と、5月の4.2%から予想外に低下。ただし、雇用増の多くは政府部門に集中し、民間の伸びは鈍化している。雇用市場の堅調さから、市場ではFRBは9月まで利下げは行わないとの見方が広まった。一方、ISMの6月非製造業総合指数は50.8と改善し、市場予想(50.5)を上回った。
オセアニア市場は、豪・統計局が発表した5月の財の貿易黒字は22億豪ドルと2020年8月以来の低水準となり、市場予想(50億豪ドル)を大幅に下回った。LNG輸出の低迷と資本財の輸入増が要因。一方、豪国防産業相は米国から約20億豪ドルの超音速ミサイル購入を発表。政府の国防支出拡大姿勢を強調したが、アルバニージー首相はGDP比3.5%への増額要求に同意せず、2033年までに2.3%までの増加を見込んでいる。
本日の指標は、15:00に独・製造業受注、15:45に仏・鉱工業生産、17:30に英・建設業PMIが予定されている。米国は独立記念日で休場の中、ドル買いが継続するか注目したい。
2025.07.04
米国は独立記念日で休場の中、ドル買いが継続するか注目か
2025.07.03
米・雇用統計とISM指数に注目か
2025.07.02
米・ADP雇用統計に注目か
2025.07.01
ECBフォーラム討論会での要人発言にも注目か
2025.06.30
月末の手仕舞い決済の値動きに注目か
2025.06.27
ドル売りの流れが継続なるか注目か
2025.06.26
米・新規失業保険申請件数の結果に関心か
2025.06.25
円買い・ドル売りの流れが継続するか注目か
2025.06.24
NATO首脳会議の動向にも注目か
2025.06.23
米がイランを空爆したことによる市場の反応にも注目か