XS.com Trade the Global Markets
with a Trusted Broker

XS.comのレバレッジ

XS.comのレバレッジ

XS.com(エックスエス)では、最大2,000倍の高いレバレッジをかけたお取引が可能です。準備資金を少額しかご用意できない場合でも、XS.comであれば少ない証拠金で大きな利益を狙ったFX取引を始められます。XS.comでは、トレーダー人気の高いメジャー通貨ペアから株式等のCFD商品まで約800種類の豊富な銘柄にレバレッジをかけてお取引頂けます。

XS.comでは、取引量に応じて最大レバレッジが変動する「ダイナミックレバレッジ」を採用しています。取引量が増えるにつれて最大レバレッジが自動的に下がるため、ハイレバレッジによる取引でもリスクを避けたお取引が可能です。XS.comのダイナミックレバレッジを上手く活用することで、リスク管理を行いつつ、より安全で効率的なFX取引をお楽しみください。

今すぐライブ口座開設

XS.com レバレッジの特徴

XS.com(エックスエス)では、お客様に安全かつ快適なFXトレードを行って頂くことができる環境をご提供しております。高いリスクを避けつつ、ダイナミックなトレードが行えるレバレッジ設定になっておりますので、安心してFXトレードを行って頂くことが可能です。XS.comのレバレッジの特徴は以下の通りです。

レバレッジとは

XS.com(エックスエス)のレバレッジとは、証拠金を元にお持ちの資金以上の金額で取引できる仕組みです。取引金額は、証拠金とレバレッジ倍率から算出されるため、レバレッジ倍率が高いほど、少額で大きな金額を利用した取引が可能となります。例えば、証拠金10万円からFXを始める場合、レバレッジ10倍に設定すると100万円分の取引ができます。一方でレバレッジを100倍に設定すれば、1,000万円分の取引が可能です。レバレッジが高ければ少ない証拠金から大きな利益を狙うこともできます。

レバレッジとは レバレッジとは

XS.comのレバレッジ倍率は最大2,000倍

XS.com(エックスエス)では、最大2,000倍のレバレッジをかけてお取引できます。具体的には証拠金1万円で2,000万円分の取引ができるようになるため、FXを始める際に、まとまった資金を用意する必要がなく、少額資金から取引を始めることが可能です。XS.comの最大レバレッジは取引銘柄によって異なりますので、お取引を始める際は、事前に銘柄毎の最大レバレッジをご確認ください。

XS.comはダイナミックレバレッジを採用

XS.com(エックスエス)では、ダイナミックレバレッジを採用しています。ダイナミックレバレッジとは、保有中のポジション量によって、自動的にレバレッジ制限がかかるシステムです。具体的には保有しているポジション量に反比例して、最大レバレッジが下がります。

XS.comはダイナミックレバレッジを採用 XS.comはダイナミックレバレッジを採用

XS.comは最大2,000倍のハイレバレッジで取引が可能なため、少額からでもFX取引を始められます。しかし、ハイレバレッジのまま取引量を増やした場合、取引に失敗した際のリスクも高くなり、大きな損失につながりかねません。XS.comでは不要な取引リスクの増大を避けるために、ダイナミックレバレッジを採用して、取引量に応じて段階的にレバレッジを制限しています。取引量の増加とともに、取引失敗時の損失が抑制されるため、積極的なFX取引をお楽しみください。

note
XS.comでは、ダイナミックレバレッジに対応していない口座タイプや銘柄がございます。お取引の際は、事前に取引条件をご確認ください。

XS.comはゼロカットシステムを採用

XS.com(エックスエス)は、ゼロカットシステムを採用しております。ゼロカットシステムとは、ハイレバレッジを利用したお取引において、万が一、証拠金を上回る損失が発生した場合でも、超過分の損失をXS.comが補填する仕組みです。XS.comでは、ハイレバレッジを利用することで、少額でも大きな金額の取引が可能ですが、その一方で大きな損失を負うリスクもございます。しかし、XS.comではゼロカットシステムにより、ハイレバレッジを利用した取引を行った場合でも、損失リスクを最小限に抑えて、安心してお取引を行って頂くことができます。

XS.comのレバレッジ制限

XS.com(エックスエス)では、ダイナミックレバレッジにより、取引量に応じてレバレッジが自動的に制限されます。そのため、高いレバレッジを利用した取引においても、高いリスクを背負うことなく、積極的な取引が可能です。XS.comのレバレッジ制限を理解し、適切に活用することで、より効率的な取引を行うことができます。

口座タイプによるレバレッジ制限

XS.com(エックスエス)では、2タイプ5種類の口座タイプをご提供しております。各口座タイプによってそれぞれ最大レバレッジやダイナミックレバレッジの有無等が異なります。XS.comでレバレッジをかけてお取引を行う場合は、事前に口座タイプ毎の取引条件をご確認下さい。XS.comの口座タイプ毎の最大レバレッジとダイナミックレバレッジの有無については以下の通りです。

XS.com 口座タイプ毎のレバレッジ制限

種類 口座タイプ 最大レバレッジ ダイナミックレバレッジ
お客様対象口座タイプ セント口座 1,000倍 check
スタンダード口座 2,000倍 check
プロフェッショナル対象
口座タイプ
エリート口座 2,000倍 check
プロ口座 2,000倍 check
VIP口座 500倍 check
セント口座
口座タイプ お客様対象
口座タイプ
最大レバレッジ 1,000倍
ダイナミック
レバレッジ
check
スタンダード口座
口座タイプ お客様対象
口座タイプ
最大レバレッジ 2,000倍
ダイナミック
レバレッジ
check
エリート口座
口座タイプ プロフェッショナル
対象口座タイプ
最大レバレッジ 2,000倍
ダイナミック
レバレッジ
check
プロ口座
口座タイプ プロフェッショナル
対象口座タイプ
最大レバレッジ 2,000倍
ダイナミック
レバレッジ
check
VIP口座
口座タイプ プロフェッショナル
対象口座タイプ
最大レバレッジ 500倍
ダイナミック
レバレッジ
check
もっと見る

XS.comでは、レバレッジ以外にも、マージンコールレベルや最小/最大取引量等、口座タイプによって様々な違いがございます。各口座タイプの特徴を把握してお取引にお役立てください。

note
XS.comのセント口座、VIP口座はダイナミックレバレッジに対応していないためご注意ください。

銘柄によるレバレッジ制限

XS.com(エックスエス)では約800種類の豊富な銘柄をご提供しております。XS.comのレバレッジは一部銘柄を除いてカテゴリー毎に最大レバレッジが設定されています。それにより、取引前に銘柄毎のレバレッジを確認する必要がなく、シンプルにお取引を進めて頂くことが可能です。XS.comの各カテゴリー毎の最大レバレッジは以下の通りです。

XS.com カテゴリー毎のレバレッジ制限

カテゴリー 最大レバレッジ ダイナミックレバレッジ
メジャー通貨ペア 2,000倍 check
マイナー通貨ペア 500倍 check
エキゾチック通貨ペア 200倍 check
貴金属CFD 2,000倍 check
株価指数CFD(インデックス) 500倍 check
エネルギーCFD 500倍 check(*1)
コモディティCFD 50倍 check
米国株式CFD 5倍 check
欧州株式CFD 5倍 check
香港株式CFD 5倍 check
先物CFD 100倍 check
仮想通貨CFD 500倍 check(*2)
もっと見る
メジャー通貨ペア
最大レバレッジ 2,000倍
ダイナミック
レバレッジ
check
マイナー通貨ペア
最大レバレッジ 500倍
ダイナミック
レバレッジ
check
エキゾチック通貨ペア
最大レバレッジ 200倍
ダイナミック
レバレッジ
check
貴金属CFD
最大レバレッジ 2,000倍
ダイナミック
レバレッジ
check
株価指数CFD(インデックス)
最大レバレッジ 500倍
ダイナミック
レバレッジ
check
エネルギーCFD
最大レバレッジ 500倍
ダイナミック
レバレッジ
check(*1)
コモディティCFD
最大レバレッジ 50倍
ダイナミック
レバレッジ
check
米国株式CFD
最大レバレッジ 5倍
ダイナミック
レバレッジ
check
欧州株式CFD
最大レバレッジ 5倍
ダイナミック
レバレッジ
check
香港株式CFD
最大レバレッジ 5倍
ダイナミック
レバレッジ
check
先物CFD
最大レバレッジ 100倍
ダイナミック
レバレッジ
check
仮想通貨CFD
最大レバレッジ 500倍
ダイナミック
レバレッジ
check(*2)
もっと見る
(*1)UKOIL(ブレント原油)、USOIL(WTI原油)のみダイナミックレバレッジに対応しています。
(*2)BTCUSD(ビットコイン/米ドル)、ETHUSD(イーサリアム/米ドル)のみダイナミックレバレッジに対応しています。
note
XS.comの一部カテゴリーには、最大レバレッジが異なる、またはダイナミックレバレッジに対応していない銘柄もございますのでご注意ください。

ポイント

口座残高によるレバレッジ制限

XS.com(エックスエス)では、口座残高によるレバレッジ制限はございません。多くの海外FX業者では、口座残高に応じてレバレッジが制限される場合があるため、資金を別の口座に移動させる等の対策が必要になります。しかし、XS.comでは口座残高によるレバレッジ制限がないため、残高を気にすることなく取引を行うことが可能です。取引量を一定に保つことで、安定したレバレッジでお取引を行えるため、資金管理しやすいという特徴があります。

XS.comの銘柄別レバレッジ一覧

XS.com(エックスエス)は全12カテゴリー、約800種類の豊富な銘柄でお取引が可能です。XS.comのレバレッジは基本的にカテゴリーによって統一されており、銘柄毎に個別でレバレッジが設定されておりません。またレバレッジに関する条件もそれぞれ異なるため、カテゴリー毎のレバレッジの特徴を理解することで、スムーズな取引を行って頂けます。

XS.com FX通貨ペアのレバレッジ一覧

XS.com(エックスエス)のFX通貨ペアは「メジャー通貨ペア」「マイナー通貨ペア」「エキゾチック通貨ペア」の3つのカテゴリーに分かれており、それぞれ最大レバレッジが異なります。XS.comのFX通貨ペアの最大レバレッジは以下の通りです。

XS.com メジャー通貨ペアのレバレッジ

XS.com(エックスエス)のメジャー通貨ペアとは、主要国の通貨同士で組み合わせた通貨ペアを指します。XS.comでメジャー通貨ペアとしてお取引頂けるのは以下の銘柄です。

XS.comで取引できるメジャー通貨ペア一覧

通貨ペア AUDUSD(豪ドル/米ドル)、EURUSD(ユーロ/米ドル)、GBPUSD(英ポンド/米ドル)、NZDUSD(NZドル/米ドル)、USDCAD(米ドル/カナダドル)、USDCHF(米ドル/スイスフラン)、USDJPY(米ドル/日本円)
通貨ペア
AUDUSD、EURUSD、GBPUSD、NZDUSD、USDCAD、USDCHF、USDJPY

XS.comのメジャー通貨ペアの最大レバレッジは2,000倍で、ダイナミックレバレッジに対応しています。メジャー通貨ペアは、流通量が多いため値動きが安定しているため、少額からFX取引を始めようと考えている方におすすめです。XS.comのメジャー通貨ペアの取引量とレバレッジ制限の一覧は以下の通りです。

XS.com メジャー通貨ペアのレバレッジ制限

取引量 最大レバレッジ
0.01~2ロット 2,000倍
2.01~10ロット 1,000倍
10.01~50ロット 500倍
50.01~100ロット 200倍
100.01~200ロット 100倍
200ロット以上 25倍

XS.com マイナー通貨ペアのレバレッジ

XS.com(エックスエス)のマイナー通貨ペアとは、主にUSD(米ドル)以外の主要通貨を使って組み合わせた通貨ペアを指します。XS.comでマイナー通貨ペアとしてお取引頂けるのは以下の銘柄です。

XS.comで取引できるマイナー通貨ペア一覧

通貨ペア AUDCAD(豪ドル/カナダドル)、AUDCHF(豪ドル/スイスフラン)、AUDJPY(豪ドル/日本円)、AUDNZD(豪ドル/NZドル)、CADCHF(カナダドル/スイスフラン)、CADJPY(カナダドル/日本円)、CHFJPY(スイスフラン/日本円)、EURAUD(ユーロ/豪ドル)、EURCAD(ユーロ/カナダドル)、EURCHF(ユーロ/スイスフラン)、EURGBP(ユーロ/英ボンド)、EURJPY(ユーロ/日本円)、EURNZD(ユーロ/NZドル)、GBPAUD(英ポンド/豪ドル)、 GBPCAD(英ポンド/カナダドル)、GBPCHF(英ポンド/スイスフラン)、GBPJPY(英ポンド/日本円)、GBPNZD(英ポンド/NZドル)、NZDCAD(NZドル/カナダドル)、NZDCHF(NZドル/スイスフラン)、NZDJPY(NZドル/日本円)
通貨ペア
AUDCAD、AUDCHF、AUDJPY、AUDNZD、CADCHF、CADJPY、CHFJPY、EURAUD、EURCAD、EURCHF、EURGBP、EURJPY、EURNZD、GBPAUD、GBPCAD、GBPCHF、GBPJPY、GBPNZD、NZDCAD、NZDCHF、NZDJPY

XS.comのマイナー通貨ペアの最大レバレッジは500倍で、ダイナミックレバレッジに対応しています。メジャー通貨ペアと比較して流通量が少ないため、ボラティリティが高くなりやすい特徴があります。マイナー通貨ペアをハイレバレッジで取引される場合は、取引量にご注意ください。XS.comのマイナー通貨ペアの取引量とレバレッジ制限の一覧は以下の通りです。

XS.com マイナー通貨ペアのレバレッジ制限

取引量 最大レバレッジ
0.01~10ロット 500倍
10.01~50ロット 200倍
50.01~100ロット 100倍
100.01~200ロット 50倍
200ロット以上 25倍

XS.com エキゾチック通貨ペアのレバレッジ

XS.com(エックスエス)のエキゾチック通貨ペアとは新興市場(EM)の通貨と主要国通貨で組み合わされた通貨ペアを指します。XS.comでエキゾチック通貨ペアとしてお取引頂けるのは以下の銘柄です。

XS.comで取引できるエキゾチック通貨ペア一覧

通貨ペア EURCZK(ユーロ/チェココルナ)、EURHUF(ユーロ/ハンガリーフォリント)、EURNOK(ユーロ/ノルウェークローナ)、EURSEK(ユーロ/スウェーデンクローナ)、EURZAR(ユーロ/南アフリカランド)、GBPZAR(英ポンド/南アフリカランド)、USDCZK(米ドル/チェココルナ)、USDDKK(米ドル/デンマーククローネ)、USDHKD(米ドル/香港ドル)、USDHUF(米ドル/ハンガリーフォリント)、USDMXN(米ドル/メキシコペソ)、USDNOK(米ドル/ノルウェークローナ)、USDSEK(米ドル/スウェーデンクローナ)、USDZAR(米ドル/南アフリカランド)
通貨ペア
EURCZK、EURHUF、EURNOK、EURSEK、EURZAR、GBPZAR、USDCZK、USDDKK、USDHKD、USDHUF、USDMXN、USDNOK、USDSEK、USDZAR

XS.comのエキゾチック通貨ペアの最大レバレッジは200倍で、メジャー/マイナー通貨ペア同様ダイナミックレバレッジに対応しています。マイナー通貨ペアよりもボラティリティが高く、市場の流動性が低く値動きが激しいといった特徴があります。XS.comのエキゾチック通貨ペアの取引量とレバレッジ制限の一覧は以下の通りです。

XS.com エキゾチック通貨ペアのレバレッジ制限

取引量 最大レバレッジ
0.01~20ロット 200倍
20.01~50ロット 100倍
50.01~100ロット 50倍
100ロット以上 25倍

XS.com 貴金属CFDのレバレッジ一覧

XS.com(エックスエス)の貴金属CFDは「ゴールド」「シルバー」「プラチナ」「パラジウム」があり、銘柄によって最大レバレッジが異なります。XS.comで貴金属CFDとしてお取引頂けるのは以下の銘柄です。

XS.comで取引できる貴金属CFD一覧

通貨ペア XAUUSD(ゴールド/米ドル)、XAUEUR(ゴールド/ユーロ)、XAGUSD(シルバー/米ドル)、XAGEUR(シルバー/ユーロ)、XPTUSD(プラチナ/米ドル)、XPDUSD(パラジウム/米ドル)
通貨ペア
XAUUSD、XAUEUR、XAGUSD、XAGEUR、XPTUSD、XPDUSD

XS.comの貴金属CFDは、全ての銘柄にダイナミックレバレッジを採用しています。各銘柄によって最大レバレッジが異なるため、お取引を行う際は、事前に各銘柄の取引条件をご確認ください。

XS.com ゴールドのレバレッジ

XS.com(エックスエス)のゴールドは最大レバレッジ2,000倍で、ダイナミックレバレッジに対応しています。XS.comのゴールドはXAUUSD(ゴールド/米ドル)とXAUEUR(ゴールド/ユーロ)の2銘柄がございます。ゴールドは希少性の高さから需要も高く、価値が下がりにくい特徴があります。そのため安全資産としても注目されており、そのボラティリティの高さからトレーダーに人気の高い銘柄です。XS.comのゴールドの取引量とレバレッジ制限の一覧は以下の通りです。

XS.com ゴールドのレバレッジ制限

取引量 最大レバレッジ
0.01~2ロット 2,000倍
2.01~5ロット 1,000倍
5.01~10ロット 500倍
10.01~20ロット 200倍
20.01~40ロット 100倍
40.01~80ロット 50倍
80ロット以上 25倍

XS.com シルバーのレバレッジ

XS.com(エックスエス)のシルバーは最大レバレッジ200倍で、ダイナミックレバレッジに対応しています。XS.comのシルバーはXAGUSD(シルバー/米ドル)とXAGEUR(シルバー/ユーロ)の2銘柄がございます。シルバーは、ゴールドと比較して市場が小さいため、ゴールドよりもボラティリティが高くなりやすい特徴があります。XS.comのシルバーの取引量とレバレッジ制限の一覧は以下の通りです。

XS.com シルバーのレバレッジ制限

取引量 最大レバレッジ
0.01~5ロット 200倍
5.01~20ロット 100倍
20.01~40ロット 25倍
40ロット以上 10倍

XS.com プラチナおよびパラジウムのレバレッジ

XS.com(エックスエス)のXPTUSD(プラチナ/米ドル)とXPDUSD(パラジウム/米ドル)は最大レバレッジ100倍で、ダイナミックレバレッジに対応しています。XS.comのプラチナとパラジウムの取引量とレバレッジ制限の一覧は以下の通りです。

XS.com プラチナとパラジウムのレバレッジ制限

取引量 最大レバレッジ
0.01~2ロット 100倍
2.01~10ロット 50倍
10.01~20ロット 25倍
20ロット以上 10倍

XS.com 株価指数CFD(インデックス)のレバレッジ一覧

XS.com(エックスエス)の株価指数CFD(インデックス)は「メジャーインデックス」と「マイナーインデックス」に分類され、全11種類の銘柄でお取引が可能です。株価指数CFDとは、証拠金を用いて株価指数の推移をレバレッジ取引する仕組みです。指数の変動は世界情勢はもちろん、企業の業績なども関係します。但し、株価指数はあくまでも特定の企業の株価から算出されるため、個別株とは少し異なる動きをするのが特徴です。

XS.comの株価指数CFDは、メジャーインデックスが最大レバレッジ500倍、マイナーインデックスが最大レバレッジ100倍で、どちらもダイナミックレバレッジに対応しています。

XS.com メジャーインデックスのレバレッジ

XS.com(エックスエス)の株価指数CFD(インデックス)で、メジャーインデックスとしてお取引頂けるのは以下の銘柄です。

XS.comで取引できるメジャーインデックス一覧

インデックス AUS200(Australian 200 Cash)、DE40(Germany 40 Cash)、EU50(Euro Stoxx 50 Index)、F40(France 40 Cash)、JP225(Japan 225 Cash)、UK100(UK100 Cash)、US100(US Tech Index)、US30(US 30 Index)、US500(US 500 Index)
インデックス
AUS200、DE40、EU50、F40、JP225、UK100、US100、US30、US500

XS.comのメジャーインデックスの最大レバレッジは500倍で、ダイナミックレバレッジにも対応しています。取引量に応じてレバレッジ制限がかかるため、レバレッジを固定させたい場合は取引量にご注意ください。XS.comのメジャーインデックスの取引量とレバレッジ制限の一覧は以下の通りです。

XS.com メジャーインデックスのレバレッジ制限

取引量 最大レバレッジ
0.01~5ロット 500倍
5.01~25ロット 200倍
25.01~50ロット 100倍
50.01~100ロット 50倍
100.01~200ロット 25倍
200ロット以上 10倍

XS.com マイナーインデックスのレバレッジ

XS.com(エックスエス)の株価指数CFDで、マイナーインデックスとしてお取引頂けるのは以下の銘柄です。

XS.comで取引できるマイナーインデックス一覧

インデックス ES35(Spain 35 Cash)、RUSS2000(Russel 2000 Index)
インデックス
ES35、RUSS2000

XS.comのマイナーインデックスの最大レバレッジは100倍で、ダイナミックレバレッジにも対応しています。メジャーインデックスと比較して流通量が少なく、ボラティリティが高くなりやすい特徴があります。XS.comのマイナーインデックスの取引量とレバレッジ制限の一覧は以下の通りです。

XS.com マイナーインデックスのレバレッジ制限

取引量 最大レバレッジ
0.01~20ロット 100倍
20.01~50ロット 50倍
50.01~100ロット 25倍
100.01~200ロット 10倍
200ロット以上 5倍

XS.com エネルギーCFDのレバレッジ一覧

XS.com(エックスエス)のエネルギーCFDは資源系の商品価格を、証拠金を用いてレバレッジ取引を行う仕組みになります。XS.comのエネルギーCFDとしてお取引頂けるのは以下の銘柄です。

XS.comで取引できるエネルギーCFD銘柄一覧

銘柄 UKOIL(ブレント原油)、USOIL(WTI原油)、NGAS(天然ガス)
銘柄
UKOIL、USOIL、NGAS

エネルギーCFDは、経済的な指標よりも地政学的リスクの影響を受けることで、資源の需要が高まり、価格が高騰しやすいといった特徴があります。XS.comのエネルギーCFDでは、UKOIL(ブレント原油)とUSOIL(WTI原油)のみ最大レバレッジ500倍でダイナミックレバレッジに対応しています。NGAS(天然ガス)は最大レバレッジ100倍でダイナミックレバレッジには対応していないためご注意ください。XS.comのエネルギーCFDにおける取引量とレバレッジ制限の一覧は以下の通りです。

XS.com エネルギーCFDのレバレッジ制限

取引量 最大レバレッジ
0.01~2ロット 500倍
2.01~10ロット 200倍
10.01~50ロット 100倍
50.01~100ロット 25倍
100ロット以上 10倍
note
XS.comのエネルギーCFDでは、UKOIL(ブレント原油)とUSOIL(WTI原油)のみダイナミックレバレッジに対応しております。

XS.com コモディティCFDのレバレッジ一覧

XS.com(エックスエス)のコモディティCFDでは、ココアや綿等のソフトコモディティを取り扱っております。XS.comのコモディティCFDとしてお取引頂けるのは以下の銘柄です。

XS.comで取引できるコモディティCFD一覧

コモディティCFD COCOA.f(ココア)、COFFEE.f(コーヒー)、COPPER.f(銅)、CORN.f(コーン)、COTTON.f(綿)、SOYBEAN.f(大豆)、SUGAR.f(砂糖)、WHEAT.f(小麦)
コモディティCFD
COCOA.f、COFFEE.f、COPPER.f、CORN.f、COTTON.f、SOYBEAN.f、SUGAR.f、WHEAT.f

XS.comのコモディティCFDは、全ての銘柄で最大レバレッジ50倍で、ダイナミックレバレッジには対応しておりません。そのため、取引量によってレバレッジの制限はかからず固定レバレッジでお取引頂けます。また、コモディティCFDはMT5のVIP口座でのみ取引可能です。

note
XS.comのコモディティは、MT5のVIP口座のみ対応しております。

XS.com 株式CFDのレバレッジ一覧

XS.com(エックスエス)の株式CFD(個別株)は「米国株式」「欧州株式」「香港株式」の3つのカテゴリーに分かれております。XS.comの株式CFDとしてお取引頂けるのは以下の銘柄です。

XS.comで取引できる株式CFD一覧

株式CFD 米国株式、欧州株式、香港株式
株式CFD
米国株式、欧州株式、香港株式

XS.comの株式CFDは、3つのカテゴリーの全ての銘柄で最大レバレッジ5倍に設定されています。また、いずれもダイナミックレバレッジには対応しておりません。そのため、取引量によってレバレッジの制限はかからず、固定レバレッジでお取引頂けます。

XS.com 先物CFDのレバレッジ一覧

XS.com(エックスエス)の先物CFDは決済期限が決められた取引(先物取引)を、レバレッジをかけて取引を行う仕組みです。XS.comの先物としてお取引頂けるのは以下の銘柄です。

XS.comで取引できる先物CFD一覧

先物CFD US30(ダウ)、US100(ナスダック)、US500(S&P500)、DAX40(ドイツインデックス)、NGAS(天然ガス)、UKOIL(ブレント原油)、USOIL(WTI原油)、GOLD(ゴールド)
先物CFD
US30、US100、US500、DAX40、NGAS、UKOIL、USOIL、GOLD

XS.comの先物CFDは、全ての銘柄で100倍の固定レバレッジとなります。また、ダイナミックレバレッジには対応していないため、取引量に応じて最大レバレッジが制限されることはありません。

XS.com 仮想通貨CFDのレバレッジ一覧

XS.com(エックスエス)の仮想通貨CFDは、BTCUSD(ビットコイン/米ドル)やETHUSD(イーサリアム/米ドル)といった暗号資産にレバレッジをかけた証拠金取引(CFD)が可能です。仮想通貨取引所を介さずにFXと同じ証拠金で取引ができます。XS.comの仮想通貨CFDとしてお取引頂けるのは以下の銘柄です。

XS.comで取引できる仮想通貨CFD一覧

仮想通貨CFD BTCUSD(ビットコイン/米ドル)、ETHUSD(イーサリアム/米ドル)、LTCUSD(ラットコイン/米ドル)、NEOUSD(ネオ/米ドル)、XMRUSD(モネロ/米ドル)、XRPUSD(リップル/米ドル)、ZECUSD(ジーキャッシュ/米ドル)
仮想通貨CFD
BTCUSD、ETHUSD、LTCUSD、NEOUSD、XMRUSD、XRPUSD、ZECUSD

XS.comの仮想通貨CFDは、BTCUSDとETHUSDのみ最大レバレッジ500倍でダイナミックレバレッジに対応しています。その他の銘柄は最大レバレッジ20倍でダイナミックレバレッジには対応していないためご注意ください。XS.comの仮想通貨CFDの取引量とレバレッジ制限の一覧は以下の通りです。

XS.com 仮想通貨CFDのレバレッジ制限

ロット 最大レバレッジ
0.01~2ロット 500倍
2.01~10ロット 200倍
10.01~20ロット 50倍
20.01~30ロット 25倍
30.01~40ロット 10倍
40ロット以上 5倍

XS.comの仮想通貨CFDでは、銘柄によってレバレッジルールが異なります。仮想通貨取引を始める際は、ご希望の銘柄の取引条件を事前にご確認頂くことをおすすめします。

尚、XS.comでは土曜日、日曜日の週末のみBTC(ビットコイン)とETH(イーサリアム)のレバレッジが以下のように変更となりますのでご注意ください。

ロット 最大レバレッジ
0.01~2ロット 50倍
2.01~10ロット 20倍
10.01~20ロット 10倍
20.01~ 1倍
note
XS.comの仮想通貨CFDでは、BTCUSD(ビットコイン/米ドル)とETHUSD(イーサリアム/米ドル)のみダイナミックレバレッジに対応しております。

XS.com レバレッジの変更方法・手順

XS.com(エックスエス)では、口座開設時に設定したレバレッジ倍率をクライアントエリアでいつでも、自由に変更することが可能です。お客様側のお手続きは、わずか30秒程で完了します。口座タイプによって最大レバレッジは異なりますが、取引銘柄や市場環境に合わせて柔軟にレバレッジの調整を行って頂けます。尚、レバレッジ変更の承認までにかかる時間は、レバレッジの増減や保有ポジションの有無等によって異なるため、時間に余裕を持ってお手続き頂くことをおすすめします。XS.comでレバレッジを変更する手順は以下の通りです。

クライアントエリアへログイン
手順1

クライアントエリアへログイン

XS.comのクライアントエリアログインページにて、ご登録のメールアドレスとパスワードを入力し、「ログイン」をクリックします。

XS.comのクライアントエリアログインページにて、ご登録のメールアドレスとパスワードを入力し、「ログイン」をタップします。

クライアントエリアへログイン クライアントエリアへログイン
手順2

口座詳細の選択

クライアントエリアへログイン後、メニューから「口座詳細」をクリックします。

クライアントエリアへログイン後、メニューから「口座詳細」をタップします。

口座詳細の選択 口座詳細の選択
手順3

取引口座の選択

レバレッジ倍率を変更したい取引口座の右側に表示されている「詳細」をクリックします。

レバレッジ倍率を変更したい取引口座の右側に表示されている「詳細」をタップします。

取引口座の選択 取引口座の選択
手順4

レバレッジ変更完了

レバレッジを変更する」をクリックします。

レバレッジを変更する」をタップします。

レバレッジ変更 レバレッジ変更

ご希望のレバレッジ倍率を選択して、「実行する」をクリックします。以上でXS.comのレバレッジ変更手続きは完了です。

実行する 実行する
note
XS.comのライブ口座で選択可能なレバレッジは、1:1~1:2000の間で自由に選択することが可能です。
手順5

レバレッジ変更完了の通知

レバレッジ倍率の変更が完了すると、XS.comにご登録のメールアドレス宛に「レバレッジ変更申請が承認されました」という件名のメールが届きます。変更後のレバレッジをご確認ください。

レバレッジ変更完了

尚、レバレッジ変更手続きの申請状況は、該当口座の「詳細」をクリックすることでご確認頂けます。

尚、レバレッジ変更手続きの申請状況は、該当口座の「詳細」をタップすることでご確認頂けます。

該当口座の「詳細」 該当口座の「詳細」
note
XS.comのレバレッジ変更手続きはわずか30秒程で完了します。その後、レバレッジ変更が承認されるまでは、申請内容やお客様のポジション保有状況により数時間程かかる場合がございますのでご注意ください。

XS.com レバレッジに関する注意点

XS.com(エックスエス)では、最大2,000倍のハイレバレッジで取引できるため、少額からでもFX取引を始めることが可能です。しかし、ハイレバレッジのまま取引量を増やした場合、取引に失敗した際のリスクも高くなり、大きな損失につながりかねません。XS.comでは不要な取引リスクの増大を避けるために、ダイナミックレバレッジを採用して、取引量に応じて段階的にレバレッジを制限しています。XS.comでレバレッジを利用した取引を行う際は、以下の点にご注意ください。

ダイナミックレバレッジ非対応の銘柄がある

XS.com(エックスエス)では、取引量の増加に応じて最大レバレッジが引き下げられるダイナミックレバレッジを採用しています。それにより、ハイレバレッジで取引する場合でも、損失リスクを適切に管理することが可能です。しかし、セント口座とVIP口座はダイナミックレバレッジ非対応となります。また、株式CFD、コモディティ、先物等の取引銘柄もダイナミックレバレッジに対応しておりません。ダイナミックレバレッジ非対応の銘柄は、取引量に関わらず固定レバレッジが適用され、大きな損失を伴うリスクがございますので、適切なレバレッジ管理をした上でお取引頂くことをおすすめします。

note
XS.comでは、ダイナミックレバレッジに対応しているカテゴリーの中に、一部、非対応の銘柄もございます。お取引の際は、ご希望の銘柄の取引条件を必ずご確認頂くようご注意ください。

ダイナミックレバレッジは取引口座ごとに適用

XS.com(エックスエス)のダイナミックレバレッジは、取引口座ごとに適用されます。1つの口座内でポジションを追加した場合は取引量に応じてレバレッジが制限されますが、別の口座でポジションを追加した場合はダイナミックレバレッジが適用されず、レバレッジが制限されません。

例えば、A口座でUSD/JPY(米ドル/日本円)を2ロット保有していた場合、最大2,000倍のレバレッジが適用されます。同口座内に更にUSD/JPYを1ロット追加すると、追加分のポジションにはダイナミックレバレッジが適用され、レバレッジが1,000倍に制限されます。

但し、A口座ではなくB口座で新たにUSD/JPYを1ロット追加する場合はダイナミックレバレッジが適用されないため、追加分のポジションにも最大2,000倍のレバレッジが適用されます。複数口座でお取引をされる際は、口座ごとにダイナミックレバレッジによる制限を管理する必要があるためご注意下さい。

必要証拠金引き上げ期間(HMR)に注意

XS.com(エックスエス)では、市場の一般的なボラティリティに影響を与える重要なイベントや特定の時間帯に、「必要証拠金引き上げ期間(HMR)」がございます。HMR期間には、主要な経済指標発表の15分前から10分後まで、金曜日の市場クローズの2時間前、および月曜日の市場オープン後1時間が含まれます。HMR期間の新規注文は、自動的に最大レバレッジが200倍に制限されてしまいますのでご注意ください。XS.comでは、HMRのスケジュールを公開しておりますので、ご確認の上お取引にお役立てください。

レバレッジ変更は反映に時間がかかる場合がある

XS.com(エックスエス)では、ライブ口座やデモ口座のレバレッジ倍率をいつでも、自由に変更することができます。レバレッジの変更は、クライアントエリアから簡単に手続きが可能でわずか30秒程で完了します。しかし、レバレッジの増減や申請時のポジション保有の有無等により、レバレッジ変更の承認まで数時間程かかる場合もございますのでご注意ください。急いでレバレッジを変更したい場合は、新たにライブ口座(追加口座)を開設することで、より迅速に異なるレバレッジの口座でお取引を行うことができます。

XS.com レバレッジに関連するご質問(FAQ)

leverage