XS.com Trade the Global Markets
with a Trusted Broker

XS.comのお客様対象口座タイプ

XS.comのお客様対象口座タイプ

XS.com(エックスエス)では、FX未経験者でも気軽にトレードできる口座として「お客様対象口座タイプ」をご用意しています。お客様対象口座タイプは、取引手数料無料で低スプレッドを実現しているため、FX初心者はもちろん積極的に取引するトレードスタイルの方にもおすすめです。スプレッドも平均1.1pipsと業界最狭水準に設定されています。

XS.comのお客様対象口座タイプは、取引量が1セントロットでトレードできる「セント口座」と、幅広い銘柄で取引できる「スタンダード口座」の2種類があります。どちらもXS.comのアカウント登録さえ完了していれば条件なく開設できるため、口座選びに悩んだらお客様対象口座タイプの中からお選びください。

XS.com お客様対象口座タイプとは

XS.com (エックスエス)の口座タイプは、大きく3つのタイプに分かれており、全7種類の口座タイプをご用意しております。お客様対象口座タイプは、「セント口座」と「スタンダード口座」の2種類があり、これからFX取引を始める初心者の方や少ない資金で積極的なトレードを行いたい方におすすめの口座タイプとなります。

XS.comのお客様対象口座タイプは、取引手数料無料かつ平均1.1pipsの低スプレッドを実現し、取引コストをバランスよく抑えているためFX初心者でも安心してお取引頂けます。また、セント口座は最大レバレッジ1,000倍、スタンダード口座は最大レバレッジ2,000倍までかけられるため、少ない資金でダイナミックなトレードをお楽しみ頂ける口座タイプです。XS.comのお客様対象口座タイプの特徴は次の通りです。

取引手数料無料で取引可能

XS.com(エックスエス)では、お客様対象口座タイプの「セント口座」と「スタンダード口座」を取引手数料無料でご利用頂けます。お客様対象口座タイプのセント口座とスタンダード口座で取り扱っている全ての銘柄を手数料無料で取引できるため、気軽に様々な銘柄のトレードをお試し頂くことが可能です。取引手数料が一切発生しないため、お取引で得た利益をそのまま獲得することができ、トレード戦略や資金管理に取引手数料を考慮する必要がありません。更に、XS.comでは口座維持費も発生しないため、FX初心者の方やXS.comでお取引を試してみたい方におすすめの口座タイプとなります。

最低入金額の制限なし

XS.com(エックスエス)のお客様対象口座タイプの「セント口座」と「スタンダード口座」は、最低入金額の制限がないため、少額からお取引を始めたい方におすすめの口座タイプとなります。XS.comでご用意している入金方法の中でも国内銀行送金をご利用頂く場合は、最低1,000円からご入金頂くことが可能です。その他にも、オンラインウォレットの場合は10USD、クレジットカードの場合は20USDと比較的少ない資金でのご入金が可能ですので、FX初心者の方でも安心してお取引を始めて頂けます。但し、入金方法によっては為替差損が発生する場合がございますので、ご入金前にご確認ください。

平均1.1pipsの低スプレッドを実現

XS.com(エックスエス)のお客様対象口座タイプでご用意している「セント口座」と「スタンダード口座」は、平均1.1pips〜の低スプレッドを実現しております。スプレッドは、取引する度に発生するコストとなるため、できる限りスプレッドが狭い口座タイプを選択することで、トータルコストを抑えてお取引して頂くことが可能です。スキャルピングトレード等の取引回数が多いトレードスタイルでも、お客様対象口座タイプであればスプレッドによる取引コストが膨らむ心配がないため、快適なトレード環境でお取引頂けます。

ポイント

XS.comのスプレッドとは?

XS.com(エックスエス)のスプレッドとは、トレードを行う銘柄の「買値」と「売値」の差額を指しており、トレードの度に発生する取引コストです。スプレッドの幅が狭いほど、少しの値動きでプラスの利益が発生するため、トレーダーに有利なお取引が可能となります。XS.comでは、豊富な取引銘柄を業界最狭水準のスプレッドでお取引頂くことが可能です。

最大レバレッジ2,000倍の取引が可能

XS.com(エックスエス)のお客様対象口座タイプの「セント口座」は、最大1,000倍レバレッジ、「スタンダード口座」は、最大2,000倍のレバレッジでお取引可能です。XS.comのレバレッジは、業界トップクラスの最大2,000倍までかけられるため、少額からダイナミックなトレードをお楽しみ頂けます。例えば、XS.comのスタンダード口座の最大2,000倍のハイレバレッジを活用すれば、証拠金1万円で2,000万円分のお取引ができ、僅かな値動きでも大きな利益に繋げることが可能です。尚、XS.comでは銘柄によって最大レバレッジが異なりますので、お取引前にご確認ください。

ライブ口座の開設完了 ライブ口座の開設完了

セント口座とスタンダード口座の最大レバレッジ

取引銘柄 セント口座 スタンダード口座
FX メジャー通貨 1,000倍 2,000倍
FX マイナー通貨 1,000倍 500倍
FX エキゾチック通貨 500倍 200倍
仮想通貨CFD - 500倍(一部は20倍)
エネルギーCFD - 500倍(一部は100倍)
インデックスCFD - 500倍(一部は100倍)
貴金属CFD 500倍 2,000倍(*1)
先物CFD(MT5のみ) - 100倍
株式CFD(MT5のみ) - 5倍
FX メジャー通貨
セント口座 1,000倍
スタンダード口座 2,000倍
FX マイナー通貨
セント口座 1,000倍
スタンダード口座 500倍
FX エキゾチック通貨
セント口座 500倍
スタンダード口座 200倍
仮想通貨CFD
セント口座 -
スタンダード口座 500倍
(一部は20倍)
エネルギーCFD
セント口座 -
スタンダード口座 500倍
(一部は100倍)
インデックスCFD
セント口座 -
スタンダード口座 500倍
(一部は100倍)
貴金属CFD
セント口座 500倍
スタンダード口座 2,000倍(*)
先物CFD(MT5のみ)
セント口座 -
スタンダード口座 100倍
株式CFD(MT5のみ)
セント口座 -
スタンダード口座 5倍
もっと見る
(*)スタンダード口座のシルバーの最大レバレッジは200倍、プラチナ/パラジウムは100倍となります。

XS.com お客様対象口座タイプは
2種類から選べる

XS.com(エックスエス)のお客様対象口座タイプは、「セント口座」と「スタンダード口座」の2種類の口座タイプが該当します。各口座タイプの特徴をご確認の上、ご自身のトレードスタイルにあった口座タイプをご選択ください。

セント口座とスタンダード口座の特徴

項目 セント口座 スタンダード口座
プラットフォーム MT5 MT4/MT5
注文方式 STP方式 STP方式
最低入金額 無し 無し
ベース通貨 米ドル 米ドル
ユーロ
日本円
最大レバレッジ 1,000倍 2,000倍
ダイナミック・レバレッジ check check
取引手数料 無料 無料
平均スプレッド 1.1pips 1.1pips
最小ロットサイズ 0.01セントロット 0.01ロット
最大ロットサイズ 500ロット 100ロット(16:00~5:59)
50ロット(6:00~15:59)(*)
最大ポジション数 1,000ロット 600ロット(MT5は無制限)
マージンコール 60% 40%
ロスカットレベル 10% 20%
ゼロカットシステム 対象 対象
ストップレベル 0 0
取引可能銘柄 外国為替(FX)
貴金属CFD
外国為替(FX)
貴金属CFD
仮想通貨CFD
エネルギーCFD
インデックスCFD
先物CFD(MT5のみ)
株式CFD(MT5のみ)
複数口座の開設 10口座 20口座(MT4/MT5で各10口座)
デモ口座 check check
プラットフォーム
セント口座 MT5
スタンダード口座 MT4/MT5
注文方式
セント口座 STP方式
スタンダード口座 STP方式
最低入金額
セント口座 無し
スタンダード口座 無し
ベース通貨
セント口座 米ドル
スタンダード口座 米ドル
ユーロ
日本円
最大レバレッジ
セント口座 1,000倍
スタンダード口座 2,000倍
ダイナミック・レバレッジ
セント口座 check
スタンダード口座 check
取引手数料
セント口座 無料
スタンダード口座 無料
平均スプレッド
セント口座 1.1pips
スタンダード口座 1.1pips
最小ロットサイズ
セント口座 0.01セントロット
スタンダード口座 0.01ロット
最大ロットサイズ
セント口座 500ロット
スタンダード口座 100ロット
(16:00~5:59)
50ロット
(6:00~15:59)
(*)
最大ポジション数
セント口座 1,000ロット
スタンダード口座 600ロット
(MT5は無制限)
マージンコール
セント口座 60%
スタンダード口座 40%
ロスカットレベル
セント口座 10%
スタンダード口座 20%
ゼロカットシステム
セント口座 対象
スタンダード口座 対象
ストップレベル
セント口座 0
スタンダード口座 0
取引可能銘柄
セント口座 外国為替(FX)
貴金属CFD
スタンダード口座 外国為替(FX)
貴金属CFD
仮想通貨CFD
エネルギーCFD
インデックスCFD
先物CFD
(MT5のみ)
株式CFD
(MT5のみ)
複数口座の開設
セント口座 10口座
スタンダード口座 20口座(MT4/MT5で各10口座)
デモ口座
セント口座 check
スタンダード口座 check
もっと見る
(*)日本時間(GMT+9)表記となります。

XS.com セント口座の特徴

XS.com(エックスエス)のお客様対象口座タイプでご用意している「セント口座」は、FX取引に特化した口座タイプです。1セントロット(0.01ロット)が標準ロットとなっており、他の口座タイプと比較して小さなロットで取引できるため、大きなリスクを取りたくないトレーダーにおすすめの口座タイプとなります。

ライブ口座の開設完了 ライブ口座の開設完了

セント口座の取引銘柄はFX通貨ペアと貴金属CFDのみ

XS.com(エックスエス)のセント口座は、FX取引に特化した口座タイプのため、FX通貨ペアと貴金属CFDのみお取引可能です。他の口座タイプと比較して取引銘柄は少ないですが、FX通貨ペアと貴金属CFDをメインでお取引したい方には十分な銘柄数を取り揃えております。また、セント口座はトレーダーに人気の銘柄が厳選されていますので、銘柄選びで迷う必要がなくFX初心者の方は安心してお取引を始めることが可能です。更に、セント口座は、FXメジャー通貨とFXマイナー通貨で最大1,000倍、FXエキゾチック通貨で最大500倍と他の口座タイプよりも高いレバレッジを設定して頂けます。

尚、XS.comではFX取引と同一の口座でCFD銘柄をお取引頂けるため、CFD取引専用の口座を開設する必要がございません。セント口座を開設してFX通貨ペアおよび貴金属CFDのお取引をお楽しみください。

セント口座は100分の1の取引量

XS.com(エックスエス)のセント口座は、1ロットの100分の1の単位である「1セントロット(0.01ロット)」が標準ロットの口座タイプとなります。通常、海外FXのFX通貨ペアの場合、契約サイズは100,000通貨が一般的ですがセント口座の場合1,000通貨と低く設定されているため、少額からのお取引が可能です。例えば、USD/JPY(1ドル=100円の場合)を最小取引量の1セントロット(0.01ロット)お取引する場合、最大1,000倍レバレッジを使用することで僅か1円からお取引を始めて頂けます。

また、セント口座はXS.comでご用意している口座タイプの中で最も少額の取引量でトレード可能なため、損失のリスクを極限まで抑えることができます。但し、取引量が少ない分リスクを最小限に抑えることはできますが、利益も小さくなりますのでご自身に合った口座タイプの選択をおすすめします。少ない資金でトレードを始めたいFX初心者の方やリスクを抑えたお取引を行いたい方は、積極的にお取引をお楽しみ頂けるセント口座がおすすめです。

note
XS.comのセント口座のベース通貨は米ドルのみとなっていますので、日本円ウォレット口座からセント口座へ資金移動行う際は、為替差損にご注意ください。

セント口座は最大1,000倍レバレッジ

XS.com(エックスエス)のセント口座は、最大1,000倍のレバレッジでダイナミックなお取引が可能です。XS.comのハイレバレッジを活用することで、少額を入金した場合でも大きな資金運用ができ、初心者の方でもダイナミックなお取引をお楽しみ頂けます。

また、FXに特化したセント口座は、FXメジャー通貨とFXマイナー通貨ともに最大1,000倍、FXエキゾチック通貨を最大500倍のハイレバレッジでお取引が可能です。他の口座タイプの中でもFXマイナー通貨を最大1,000レバレッジ、FXエキゾチック通貨を最大500倍レバレッジでお取引頂けるのはセント口座のみとなります。尚、取引銘柄によって最大レバレッジは異なりますので、お取引前にご確認ください。

セント口座のロスカット水準は10%

XS.com(エックスエス)のセント口座は、ロスカットレベルが10%に設定されています。ロスカットはストップアウトとも呼ばれており、証拠金維持率が一定割合未満になると自動的に強制決済される仕組みです。セント口座では、証拠金維持率が60%を下回るとマージンコールが発動し、10%を下回るとお客様の資金を守るためにポジションが強制決済されます。

XS.comの他の口座タイプのロスカット水準は20%に設定されているのに対して、セント口座は10%と低めに設定されています。しかし、セント口座は標準ロットが1セントロット(0.01ロット)と他の口座タイプよりも小さいため、急な相場変動の際も損失リスクは少なく、ギリギリまでポジションを保有し続けることが可能です。

note
XS.com(エックスエス)では、セント口座を除く他の全ての口座タイプは、ロスカットレベルが20%に設定されています。

XS.com スタンダード口座の特徴

XS.com(エックスエス)のお客様対象口座タイプでご用意している「スタンダード口座」は、FX初心者から上級者まで幅広いトレーダーに適した特徴の口座タイプです。取引手数料無料でバラエティー豊かな取引銘柄を揃えており、最大2,000倍のレバレッジでお取引可能なため、口座タイプに迷っている方は、スタンダード口座を開設することをおすすめします。

ライブ口座の開設完了 ライブ口座の開設完了

スタンダード口座の豊富な銘柄で取引可能

XS.com(エックスエス)のスタンダード口座は、FX通貨ペア、貴金属CFD、仮想通貨CFD、インデックスCFD、エネルギーCFD等の豊富な取引銘柄に対応しています。更に、MT5のスタンダード口座であれば、先物CFDと株式CFDをお取引して頂くことが可能です。平均1.1pipsの低スプレッドを実現しているため、取引コストを抑えながら豊富な銘柄でトレードチャンスを増やしたい方は、XS.comのスタンダード口座をおすすめします。

スタンダード口座の取引銘柄数

取引銘柄 銘柄数
FX通貨ペア メジャー通貨:7銘柄
マイナー通貨:21銘柄
エキゾチック通貨:14銘柄
貴金属CFD 6銘柄
仮想通貨CFD 8銘柄
エネルギーCFD 3銘柄
インデックスCFD 11銘柄
先物CFD(MT5のみ) 8銘柄
株式CFD(MT5のみ) 米国株式:587銘柄
欧州株式:21銘柄
香港株式:88銘柄
取引銘柄 銘柄数
FX通貨ペア メジャー通貨:7銘柄
マイナー通貨:21銘柄
エキゾチック通貨:14銘柄
貴金属CFD 6銘柄
仮想通貨CFD 8銘柄
エネルギーCFD 3銘柄
インデックス
CFD
11銘柄
先物CFD
(MT5のみ)
8銘柄
株式CFD
(MT5のみ)
米国株式:587銘柄
欧州株式:21銘柄
香港株式:88銘柄

スタンダード口座は最大2,000倍レバレッジ

XS.com(エックスエス)のスタンダード口座は、FX通貨ペアを始めとする豊富な銘柄を最大2,000倍のハイレバレッジでお取引頂けます。XS.comの口座タイプの中でも最大の2,000倍レバレッジでお取引可能なスタンダード口座は、少額から大きな利益を狙えるため少ない資金で積極的にトレードを行いたい方におすすめの口座タイプです。例えば、1万円の証拠金でお取引を行う場合、国内FX業者の最大レバレッジ25倍を利用すると25万円までお取引となります。一方、XS.comのスタンダード口座の最大レバレッジ2,000倍でお取引を行うと、2,000万円までとかなりダイナミックなお取引をお楽しみ頂くことが可能です。

但し、ハイレバレッジのお取引は、予想と反対の方向に相場が動いた場合に少しの値動きで証拠金維持率が減少し、強制決済となるリスクがございますのでご注意ください。尚、XS.comではゼロカットシステムを採用しており、万が一口座残高がマイナスになってしまった場合もゼロにリセットし、追証が発生することはありません。

ポイント

XS.comのスタンダード口座はダイナミックレバレッジを採用

XS.com(エックスエス)のお客様対象口座タイプの「スタンダード口座」ではダイナミックレバレッジを採用しております。ダイナミックレバレッジは、保有ポジションの取引量に応じてレバレッジが調整されるため、自動的にお客様の資金の損失リスクを抑えることが可能です。また、取引量の多いトレーダーにとっては、レバレッジが調整されることで強制ロスカットや多額の損失を回避しやすくなるメリットがございます。但し、レバレッジが制限されることで証拠金維持率が低下し、ロスカットされやすくなる場合もござざいますので、資金管理には十分ご注意ください。

スタンダード口座はMT4とMT5に対応

XS.com(エックスエス)のスタンダード口座は、MetaTrader 4(MT4)とMetaTrader 5(MT5)両方の取引プラットフォームに対応しております。MT4は、MT5よりも豊富なカスタムインジケータやEA(自動売買システム)に対応しているため、カスタムインジケーターを使用したい方やEAメインでお取引される方に選ばれています。一方、MT4の後継版となるMT5は、処理能力が大幅に改善したため、スピーディーで軽快な動作環境を求められる方に人気です。また、先物CFDと株式CFDはMT5のみでのお取り扱いとなります。

XS.comでは、各口座タイプ毎にMT4/MT5でそれぞれ最大10口座までライブ口座開設が可能です。そのため、XS.comのスタンダード口座で取引される場合、トレードスタイルに応じてそれぞれ適した取引プラットフォームを使い分けることができます。セント口座はMT5のみの対応となりますのでご注意ください。

ポイント

XS.comのスタンダード口座はデモ口座にも対応

XS.com(エックスエス)のお客様対象口座タイプの「スタンダード口座」は、デモ口座を開設することも可能です。デモ口座を開設することで、取引プラットフォームの動作を確認しながら、架空の資金を使ってトレードをお試し頂けます。ご自身の資金で実際にお取引を始める前に、全体的にバランスの取れた一般的なスタンダード口座のデモ口座でXS.comの取引環境をお試しすることをおすすめします。尚、お客様対象口座タイプのセント口座は、デモ口座に対応しておりませんのでご注意ください。

XS.com お客様対象口座タイプが
おすすめの方

XS.com(エックスエス)のお客様対象口座タイプは、FX初心者から上級者まで全てのトレーダーにおすすめの口座タイプです。口座タイプで迷っている方は、少額からでもお取引可能で幅広いトレードスタイルに適したお客様対象口座タイプの「セント口座」または「スタンダード口座」から選択することをおすすめします。セント口座とスタンダード口座がおすすめの方は、以下の通りです。

リアルトレードを試したい初心者はセント口座

XS.com(エックスエス)のセント口座は、最小1セントロット(0.01ロット)からお取引頂けるため、小さな単位でXS.comのリアルトレードを試してみたいFX初心者におすすめです。また、セント口座は取引手数料無料かつ平均1.1pipsの低スプレッドを実現しており、余分な取引コストが発生しないため、FX初心者の方も簡単な資金管理で安心してご利用頂けます。セント口座でリアルトレードに慣れてきましたら、豊富な銘柄と最大2,000倍のレバレッジに対応しており、最も使い勝手の良いスタンダード口座を追加口座開設して頂くことも可能です。

最小リスクでトレードをしたい方はセント口座

XS.com(エックスエス)のセント口座は、少ない資金からお取引頂けるため、リスクを最小限に抑えてお取引したい方におすすめです。セント口座は、最大1,000倍レバレッジと1ロットの100分の1の単位である1セントロット(0.01ロット)を活用してお取引を行うと、最小1円からのお取引頂けます。また、セント口座は最低入金額の制限もありませんので、少額からご入金ができ安心してお取引を始めることが可能です。万が一、相場が予想と反対の動きになった場合でも、損失リスクを最小限に抑えることができるため、FX初心者や取引リスクを極力抑えたい方は、セント口座でお取引をお楽しみください。

低リスクでハイレバレッジ取引したい方はスタンダード口座

XS.com(エックスエス)のスタンダード口座は、最大2,000倍レバレッジを適用しており、海外FXのハイレバレッジトレードを低リスクで体験したい方におすすめです。海外FX業者の中でも最大2,000倍のレバレッジは珍しく、スタンダード口座なら業界最高峰の取引環境下でハイレバレッジ取引をお楽しみ頂けます。ハイレバレッジをかけることで少ない資金でもダイナミックなお取引が可能となります。

ハイレバレッジ取引では大きな利益を狙える一方、急な相場変動が発生した場合にロスカットが間に合わないリスクもございます。しかし、XS.comでは全ての口座タイプに「ゼロカットシステム」を採用し、万が一証拠金を上回る損失が発生した場合でも、口座残高をゼロにリセットするため追証が発生する心配はありません。スタンダード口座は、入金額以上の損失リスクを負うことは一切ありませんので、低リスクで大きな利益を追求できるハイレバレッジトレードをお楽しみください。

豊富な取引銘柄でトレードしたい方はスタンダード口座

XS.com(エックスエス)のスタンダード口座は、40種類以上のFX通貨ペアを始め、豊富なCFD商品をお取引頂けるため、幅広い取引銘柄でお取引したい方におすすめです。CFD商品は、貴金属CFD、仮想通貨CFD、インデックスCFD、エネルギーCFD、先物CFD、株式CFD(*)とバラエティー豊かな取引銘柄を揃えています。全ての取引銘柄(コモディティCFDを除く)を揃えたスタンダード口座は、最大2,000倍のレバレッジで豊富な取引銘柄でお取引頂けるため多くのトレードチャンスを狙ったお取引が可能です。口座タイプ選びに迷った場合は、豊富な取引銘柄を揃えておりバランスのとれたスペックが特徴のスタンダード口座をおすすめします。

(*)先物CFDと株式CFDはMT5でのみお取引が可能です。

XS.com セント口座と
スタンダード口座の違い

XS.com(エックスエス)のお客様対象口座タイプでご用意している「セント口座」と「スタンダード口座」は、取引銘柄数や最小/最大取引量、最大レバレッジ等の取引条件が異なります。事前に、各口座タイプの違いをご確認の上、XS.comでの取引をお楽しみください。

ライブ口座の開設完了 ライブ口座の開設完了

XS.com スタンダード口座の方が取引銘柄が多い

XS.com(エックスエス)のお客様対象口座タイプでは、「セント口座」と「スタンダード口座」で、取引銘柄数が異なります。スタンダード口座はXS.comでお取り扱いのある全ての銘柄(コモディティCFDを除く)をお取引して頂くことが可能です。しかし、セント口座はFX通貨ペアと貴金属CFD(ゴールドとシルバー)のみのお取り扱いとなります。

メジャーな銘柄に絞ってより小さなセントロットで取引したい場合はセント口座がおすすめですが、豊富な銘柄でより多くの取引チャンスを狙いたい場合はスタンダード口座を開設してください。

XS.com セント口座はダイナミックレバレッジ対象外

XS.com(エックスエス)のお客様対象口座タイプの「スタンダード口座」では、ダイナミックレバレッジを採用しておりますが、「セント口座」は、ダイナミックレバレッジ対象外です。

XS.comのダイナミックレバレッジ対象の口座タイプでは、銘柄毎の保有ポジションの取引量に応じて自動的にレバレッジが調整されます。そのため、取引量が多くなると自動でレバレッジが制限され、強制ロスカットや大きな損失を回避して頂くことが可能です。一方、ダイナミックレバレッジは取引量によってレバレッジが制限され、必要証拠金も変動してしまうため、資金管理が複雑になりやすい側面があります。

尚、XS.comのセント口座では、ダイナミックレバレッジを適用していないため、取引量に左右されず設定したレバレッジでお取引を続けて頂くことが可能です。セント口座は他の口座タイプと比較して取引単位が1ロットの100分の1に設定されているため、ダイナミックレバレッジ対象外でも最小限のリスクでお取引頂けます。資金管理もスムーズに行って頂けるため、初心者の方も安心してご利用頂ける口座タイプとなります。

XS.com セント口座のベース通貨は米ドルのみ対応

XS.com(エックスエス)が提供する口座タイプのベース通貨は、「日本円」「米ドル」「ユーロ」の3種類がありますが、セント口座は「米ドル」のみの対応です。XS.comのセント口座は、セント(0.01ドル)を通貨ベースにした口座タイプのため、日本円ウォレット口座からセント口座へ入出金(資金移動)する際は、レート換算が行われ資金が反映されます。日本円でご入金する場合は、資金移動時のレート換算が行われますので為替差損にご注意ください。

尚、XS.comでは、幅広い入出金方法をご用意しているため米ドルでの入出金もスムーズに行って頂けます。更に、XS.comの口座開設時にUSD(米ドル)のウォレット口座が自動的に開設されますので、ウォレット口座から取引口座への資金移動も為替差損を気にせずご利用頂くことが可能です。

XS.com セント口座はデモ口座非対応

XS.com(エックスエス)のお客様対象口座タイプでは、「セント口座」と「スタンダード口座」の2種類の口座タイプをご用意しておりますが、セント口座はデモ口座に対応しておりません。デモ口座は、架空の資金でライブ口座と同じ取引条件でトレードをお試し頂けるため、ノーリスクでリアルなトレードを体験したい方やロジック検証を行うことが可能です。デモ口座の開設を希望する場合は、デモ口座対応の口座タイプを開設してください。

note
XS.com(エックスエス)では、セント口座とVIP口座を除く全ての口座タイプでデモ口座を開設して頂けます。

XS.com セント口座はMT4非対応

XS.com(エックスエス)のセント口座の取引プラットフォームは、MetaTrader 5(MT5)のみ対応しており、MetaTrader 4(MT4)は非対応となります。MT5はMT4の後継版として開発され、高機能を揃えた世界最高水準の取引プラットフォームです。セント口座では、アップグレードし快適な動作環境を体感できるMT5にてお取引して頂けます。但し、MT4とMT5の間に互換性がございませんので、MT4専用のカスタムインジケーターを使ってお取引をご希望される場合は、MT4対応の口座タイプをお選びください。

XS.com お客様対象口座タイプに
関連するご質問(FAQ)

preferred