XS.com Trade the Global Markets
with a Trusted Broker

XS.comの口座タイプ

口座タイプ

ACCOUNT TYPE

XS.comの口座タイプ

XS.com(エックスエス)の口座タイプは全5種類あります。大きく2つのタイプに分類することができ、初心者向けの「お客様対象口座タイプ」2種類とプロトレーダー向けの「プロフェッショナル対象口座タイプ」3種類をご用意しております。

FX初心者からプロトレーダーまで幅広いお客様に快適にお取引頂けるように、各タイプの口座を細分化しておりますので、特徴の異なる5種類の口座タイプからお好みの口座を選択することが可能です。XS.comが提供する各口座タイプの特徴やおすすめのトレーダーをご確認の上、ご自身のトレードスタイルにあった口座タイプを選んで、XS.comのプレミアム仕様の取引環境をご体感ください。

お客様対象口座タイプ
プロフェッショナル対象口座タイプ
prev_icon
next_icon
(*)日本時間(GMT+9)表記となります。
(*)日本時間(GMT+9)表記となります。

XS.comの口座タイプは5種類

XS.com(エックスエス)の口座タイプは、2つのタイプに分類された全5種類からお選び頂けます。具体的にXS.comの口座タイプは、「お客様対象口座タイプ」「プロフェッショナル対象口座タイプ」の2タイプに分類され、それぞれ以下の口座タイプが該当します。

XS.comの口座タイプと分類

口座タイプの分類 口座タイプ
お客様対象口座タイプ
  • セント口座
  • スタンダード口座
プロフェッショナル対象口座タイプ
  • エリート口座
  • プロ口座
  • VIP口座
お客様対象口座タイプ
  • セント口座
  • スタンダード口座
プロフェッショナル対象口座タイプ
  • エリート口座
  • プロ口座
  • VIP口座

XS.comの各口座タイプは、注文方式(STP方式)やゼロカットシステムの採用等、共通している部分もあれば、最低入金額やスプレッド、レバレッジ等、取引条件が異なる部分もございます。XS.comでは、複数口座開設することができますので、興味のある口座タイプを開設して実際にお試し頂くことが可能です。お客様のFXの取り組み方やトレードスタイルによって、おすすめの口座タイプが異なるため、ご自身に合った口座タイプを見つけて、XS.comで効率的にお取引ください。

XS.comの
お客様対象口座タイプの特徴

XS.com(エックスエス)の「お客様対象口座タイプ」は、幅広いトレードスタイルに適している口座タイプです。取引手数料やスプレッド等の取引コストをバランスよく抑えているため、FX初心者でも気軽にご利用頂けます。お客様対象口座タイプは「セント口座」と「スタンダード口座」の2種類が該当します。各口座タイプの特徴は次の通りです。

XS.com セント口座について

XS.com(エックスエス)のセント口座はFX取引に特化している口座タイプです。取引銘柄はFX通貨ペアと貴金属CFDのみのため、取引する銘柄選びで迷う必要はありません。取引手数料無料で、平均スプレッドも1.1pipsと狭く設定されているため、取引コストを気にせずトレードに取り組めます。

セント口座の特徴 セント口座の特徴

セント口座の特徴 セント口座の特徴

セント口座の特徴

  • check

    FX通貨ペアと貴金属のみ

  • check

    0.01セントロットから取引可能

  • check

    手数料無料&平均1.1pipsの低スプレッド

  • check

    ベース通貨は米ドルのみ

  • check

    MT5のみ対応・デモ口座非対応

セント口座の最大の特徴は限りなく小さなロットで取引できる点です。セント口座は「1セントロット(0.01ロット)」が標準ロットとなっており、最小で0.01セントロット(10通貨単位)からお取引できます。他の口座タイプより小さなロットで取引できるため、リスクを大きく取りたくないトレーダーにおすすめです。

最低入金額の制限はありませんが、ベース通貨が米ドル(セント)のみのため、日本円のウォレット口座からセント口座へ資金移動する際は、為替差損にご注意ください。米ドルウォレット口座からセント口座へ資金移動を行う際は、為替の影響を受けずに資金を反映して頂くことが可能です。また、セント口座ではデモ口座が開設できないため、デモトレードでFXの練習や検証をしたい場合はセント口座以外の口座タイプでお試しください。

XS.com スタンダード口座について

XS.com(エックスエス)のスタンダード口座は、FX初心者から上級者まで幅広いトレーダーに適した口座タイプです。取引手数料無料で平均1.1pipsの低スプレッドを実現しているため、取引コストを抑えたトレードができます。更に、最大2,000倍までレバレッジがかけられるため、ダイナミックなトレードをお楽しみ頂けます。

スタンダード口座の特徴 スタンダード口座の特徴

スタンダード口座の特徴 スタンダード口座の特徴

スタンダード口座の特徴

  • check

    豊富な取引銘柄に対応

  • check

    最大レバレッジ2,000倍

  • check

    手数料無料&平均1.1pipsの低スプレッド

  • check

    最低入金額の制限なし

XS.comのスタンダード口座は取引銘柄も豊富で、FX通貨ペアや貴金属CFD以外にも仮想通貨CFDやインデックスCFD、エネルギーCFDにも対応しています。MT5であれば先物や個別株を使った取引もできるため、豊富な銘柄でトレードチャンスを増やしたい方はMT5のスタンダード口座を開設してください。

全体的にバランスのとれた使い勝手のいいスペックが特徴なだけでなく、最低入金額の制限がないため、少ない資金からFX取引を始めたい方にはスタンダード口座がおすすめです。スタンダード口座はデモ口座も開設できるため、XS.comの口座タイプ選びで迷った場合、まずはスタンダード口座から開設して頂くことをおすすめします。

XS.comのプロフェッショナル
対象口座タイプの特徴

XS.com(エックスエス)の「プロフェッショナル対象口座タイプ」は、取引量が多く、積極的なトレードをする方におすすめの口座タイプです。他の口座タイプと比較してスプレッドを狭く設定しているため、より取引コストを抑えたトレードが可能です。XS.comのプロフェッショナル対象口座タイプは「エリート口座」「プロ口座」「VIP口座」の3種類が該当します。尚、VIP口座を開設するには、XS.comのアカウントマネージャーからの承認が必要となります。各口座タイプの特徴は次の通りです。

XS.com エリート口座について

XS.com(エックスエス)のエリート口座は、約定スピードの高速化によって、極狭スプレッドで取引できる口座タイプです。具体的にはエリート口座の平均スプレッドは0.1pipsに設定されています。取引できる銘柄も豊富なため、幅広いトレード戦略に対応しています。

エリート口座の特徴 エリート口座の特徴

エリート口座の特徴 エリート口座の特徴

エリート口座の特徴

  • check

    平均0.1pipsの極狭スプレッド

  • check

    片道3ドル/ロットの取引手数料

  • check

    リクオートなしの優れた約定力

  • check

    最大レバレッジ2,000倍

  • check

    最低入金額500ドル以上

XS.comのエリート口座は、極狭スプレッドを提供する代わりに片道3ドル/ロットの取引手数料が発生します。手数料はトレードの損益に関係なくポジション保有時に発生するため、トレードする際はご注意ください。尚、最低入金額は500ドル以上となりますので、エリート口座は、大きな資金を用いて取引する方と相性の良い口座タイプです。

また、XS.comのエリート口座は、自動売買(EA)を用いたシステムトレーダーにおすすめです。自動売買の中には積極的にエントリーと決済を繰り返すタイプもあるため、極狭スプレッドのエリート口座と相性が良いです。また、EAソフトの選択肢はMT4の方が多いため、MT4で口座開設ができ、かつ低スプレッドのエリート口座であれば、スプレッドによる取引コストを抑えたシステムトレードが可能です。

note
XS.comのエリート口座では、3ドルの取引手数料が発生しますが、注文を入れるたびに手数料が発生します。エントリー時と決済時にそれぞれ取引手数料が発生するため、1トレード(往復)の取引手数料は6ドルとなります。

XS.com プロ口座について

XS.com(エックスエス)のプロ口座は、取引手数料無料で平均0.7pipsという業界屈指のスプレッドの狭さを実現した口座タイプです。MT4とMT5の両方に対応しており、レバレッジも最大2,000倍までかけて取引できるため、幅広いトレード戦略でお取引頂けます。

プロ口座の特徴 プロ口座の特徴

プロ口座の特徴 プロ口座の特徴

プロ口座の特徴

  • check

    平均0.7pipsの低スプレッド

  • check

    取引手数料無料でコストを抑えられる

  • check

    最大レバレッジ2,000倍

  • check

    最低入金額500ドル以上

プロ口座のスプレッドは、お客様対象口座タイプやパートナー対象口座タイプと比較すると、狭く設定されており、XS.comの口座タイプの中で最も取引コストが抑えられる口座タイプです。そのため、リスクは最小限に抑えて、幅広いトレード戦略に挑戦することが可能です。

但し、プロ口座の最低入金額は500ドル以上のため、プロ口座で取引を始めるにはある程度まとまった資金を用意する必要があります。大きな資金を用いて積極的に取引する専業トレーダーは、コストを抑えて豊富な銘柄を取引できるプロ口座でFXトレードをお楽しみください。

XS.com VIP口座について

XS.com(エックスエス)のVIP口座は、大きな資金を用いて取引する大口投資家や、経験豊富なプロトレーダー向けの口座タイプです。VIP口座は、取引手数料やレバレッジを、専属の担当者と相談して決めることができるというメリットがありますが、最低入金額が100,000ドルに設定されているため、多額の資金が必要となります。尚、VIP口座を開設するには、XS.comのアカウントマネージャーによる承認が必要となります。

VIP口座の特徴 VIP口座の特徴

VIP口座の特徴 VIP口座の特徴

VIP口座の特徴

  • check

    手数料無料&平均0.1pipsの極狭スプレッド

  • check

    最低入金額100,000ドル以上

  • check

    アカウントマネージャーによる承認が必要

  • check

    ダイナミックレバレッジによる制限なし

  • check

    MT5のみ対応・デモ口座非対応

VIP口座は取引手数料無料で平均スプレッド0.1pips~取引できるため、取引銘柄や相場状況によっては、XS.comの中でも屈指の取引コストの低さを実現することも可能です。ダイナミックレバレッジによるレバレッジ制限もないため、取引量が多くても最大限のレバレッジをかけて取引できます。MT5のみ対応でMT4では口座が開設できないため、利用できるカスタムインジケーターの幅は狭くなりますが、大きな金額の取引を快適なトレード環境でお楽しみ頂けます。

また、XS.comの口座タイプの中で唯一、コモディティCFDで取引できるのもVIP口座の特徴です。最低入金額が大きいため利用できる人に限りがありますが、トレード上級者や専業トレーダーにはおすすめの口座タイプです。

note
VIP口座を開設するには、XS.comのアカウントマネージャーからの承認が必要です。承認がおりないとVIP口座を開設できないためご注意ください。

XS.comの口座タイプの共通点

XS.com(エックスエス)には特徴が異なる5種類の口座タイプがあります。口座タイプによって平均スプレッドや取引銘柄が異なりますが、いくつか共通している点もございます。お客様のトレードスタイルやFXに使える資金に適した口座タイプを選んで、XS.comでの取引をお楽しみください。

取引ツール毎に各口座タイプを10口座まで開設可能

XS.com(エックスエス)では、取引プラットフォーム(MT4/MT5)ごとに、各口座タイプを最大10口座まで開設できます。XS.comの口座開設時は、取引ツールとしてMT4とMT5のいずれかを選択でき(セント口座とVIP口座はMT5のみ)、それぞれ10口座まで開設できるため、1つの口座タイプで最大20口座まで(セント口座とVIP口座は最大10口座まで)開設可能です。

XS.comで複数口座開設することで、取引銘柄やトレードスタイルによってスペックの異なる口座タイプを使い分けてお取引頂けます。例えば、口座タイプごとにレバレッジや取引銘柄を変えることで、操作ミスをなくしたり資金管理をシンプルにすることが可能です。またインジケーターを使った自動売買(EA)も、口座ごとに取引銘柄と資金を分けることで、各インジケーターのトレード成績を検証することもできます。

XS.comでは1つのアカウントで複数の口座を保有できるため、ご自身のトレードスタイルに合わせて各口座タイプを使い分けて、様々なトレード戦略でFX取引をお楽しみください。XS.comの追加口座はクライアントエリアへログインして開設してください。

全口座タイプSTP方式を採用

XS.com(エックスエス)では全ての口座タイプで注文方式にSTP方式(NDD)を採用しています。STP(Straight Through Processing)方式とは、トレーダーの注文をFX会社が受けた後、インターバンク市場に直接流す仕組みを指します。お客様からの注文をインターバンク市場に流す時、FX会社はアクセス可能な金融機関が提示したレートの中から、最もトレーダーにとって有利な注文とマッチさせます。

全口座タイプSTP方式を採用 全口座タイプSTP方式を採用

STP方式は、トレーダーの注文を直接インターバンク市場に流す「NDD方式」の一種であるため、XS.comがトレーダーと市場の間に介入することはありません。そのため、XS.comは透明性が高く、リクオート(価格の再提示)やスリッページ(値すべり)が起きにくいといった特徴があります。

ポイント

XS.comはスキャルピングにも対応

XS.com(エックスエス)はSTP方式を採用しているため、スキャルピングトレードにも対応しています。スキャルピングトレードは短期間に多くの注文が入るため、FX業者を仲介して注文を流すDD方式では処理が追いつかない可能性があります。XS.comではSTP方式の採用によって大量の注文もインターバンク市場に流すことができるため、スキャルピングトレードが可能です。もちろんスイングトレードなど、取引回数が少ないトレードスタイルにも対応しているため、XS.comでは幅広いトレード戦略でFX取引をお楽しみ頂けます。

ゼロカットシステムで追証なし

XS.com(エックスエス)では、全ての口座タイプにおいてゼロカットシステムを採用しています。ゼロカットシステムとは、相場の急変時にロスカットが間に合わずに、証拠金を超える損失が発生した際に、XS.comが超過分を負担するシステムです。取引によるご自身の損失は証拠金のみに制限されるため、追証(追加証拠金)の支払い義務が発生しません。ゼロカットシステムを採用していないFX会社だと、証拠金を超えた損失が発生した場合、追証として超過分を入金する必要があります。XS.comではゼロカットシステムの採用によって、入金額以上の損失が発生することはありませんのでご安心ください。

XS.comでは全口座タイプにゼロカットシステムを採用しているため、どの口座タイプでも、証拠金を超える負債を気にすることなく、ダイナミックなトレードをお楽しみ頂けます。XS.comでは、業界最高峰の取引環境下でハイレバレッジをかけたトレードが可能ですが、ゼロカットシステムによってトレードリスクを抑えてお取引頂けますのでご安心ください。

全口座タイプでスワップフリーに対応

XS.com(エックスエス)では、全ての口座タイプでスワップフリーに対応しております。XS.comのスワップフリーは「メジャー通貨」と「ゴールド」の一部の銘柄と、「仮想通貨」の全銘柄に適用され、各銘柄ごとに対象期間が設けられています。対象期間中はスワップポイントが発生しないため、マイナススワップによるコストを抑えてお取引頂けます。

また、XS.comでは他のブローカーと異なり、追加スプレッドや手数料などの割増料金を課されずにスワップフリーでのお取引をお楽しみ頂けます。XS.comで口座開設すると自動的にスワップフリーが適用される仕組みになっておりますので、申請の必要なくスムーズにスワップフリーでのお取引を始めて頂けるのがメリットです。XS.comでは全5種類の口座タイプで共通のスワップフリーが適用されるため、お客様のトレードスタイルに合った口座タイプをお選び頂き、コストを抑えたお取引をお楽しみ下さい。

XS.comのおすすめ口座タイプ
(トレードスタイル別)

XS.com(エックスエス)では、それぞれ特徴の異なる5種類の口座タイプを提供しています。一部、口座開設条件が設けられている口座タイプもありますが、いずれも無料で開設できるため、ご自身のトレードスタイルやご準備可能な証拠金に適した口座タイプを自由にお選びください。但し、口座タイプによっては、口座開設条件や取引方法に制限があります。XS.comのトレードスタイル別のおすすめ口座タイプをご参照ください。

FX初心者は「お客様対象口座タイプ」がおすすめ

FX初心者の方やこれからFXを始めようと考えている方は、XS.com(エックスエス)の「お客様対象口座タイプ」のセント口座もしくはスタンダード口座がおすすめです。

FX初心者は「お客様対象口座タイプ」がおすすめ FX初心者は「お客様対象口座タイプ」がおすすめ

特に、まだご自身のトレードスタイルが確立できていない場合、最低入金額の条件がない「スタンダード口座」から取引を始めて頂くと、安心してFXトレードの勉強をしながらリアルトレードを実践して頂けます。XS.comのスタンダード口座は、少ない資金からトレードを開始できるだけでなく、取引手数料無料でスプレッドも狭く設定されているため、取引コストを抑えたトレードが可能です。

「セント口座」は、ベース通貨が米ドルに限定されていたり、取引可能銘柄がFX通貨ペアと貴金属CFDのみだったりなど、スタンダード口座と比較していくつかの制限があります。しかし、XS.comで唯一、最小0.01セントロット(0.0001ロット)という極小単位から取引できる口座タイプのため、取引に失敗しても資金が大きく減る心配はありません。トレードに失敗した時の損失をできるだけ小さくしたい場合は、セント口座で小さな取引量から取引を始めることをおすすめします。

専業トレーダーは「プロフェッショナル対象口座タイプ」がおすすめ

ある程度FX取引の経験があり、安定した利益を出している人や、大きな資金を使って取引している人は、XS.com(エックスエス)の「プロフェッショナル対象口座タイプ」の中からお選び頂くことをおすすめします。プロフェッショナル対象口座タイプには、エリート口座、プロ口座、VIP口座の3種類がありますが、トレードスタイルによっておすすめの口座タイプが異なります。

専業トレーダーは「プロフェッショナル対象口座タイプ」がおすすめ 専業トレーダーは「プロフェッショナル対象口座タイプ」がおすすめ

具体的には、XS.comで自動売買(EA)を使ったシステムトレードをされる場合、平均スプレッドが0.1pipsと狭くMT4に対応している「エリート口座」がおすすめです。反対に、ご自身でエントリーのタイミングを判断する裁量トレードをされる場合、取引手数料がかからない「プロ口座」が適しています。また、取引に使う金額が大きい方は、取引手数料無料かつスプレッドも狭い「VIP口座」がおすすめです。

プロフェッショナル対象口座タイプの3つは全て最低入金額が定められているため、トレードを始めるためにはまとまった資金を入金する必要があります。資金に余裕があり、まとまったお金を使ってFX取引ができる方は、プロフェッショナル対象口座タイプのいずれかからお選びください。

note
  • VIP口座を開設するには、XS.comのアカウントマネージャーからの承認が必要です。承認がおりないとVIP口座を開設できないためご注意ください。
  • VIP口座の最低入金額は100,000ドル以上のため、多額の資金が必要になります。

XS.comの口座タイプ選びの注意点

XS.com(エックスエス)では、5種類の口座タイプからお好みの口座を選んでトレードを始めて頂けます。各口座タイプによって特徴やメリット・デメリットが異なるため、ご自身のトレードスタイルに合った口座を開設してください。XS.comの口座タイプを選ぶ上でご注意頂きたい点は次の通りです。

MT5のみ対応の口座タイプがある

XS.com(エックスエス)の口座タイプは、取引プラットフォームとしてMetaTrader 4(MT4)とMetaTrader 5(MT5)の両方で口座開設できるものと、MT5でしか口座開設できないものがあります。具体的には、XS.comの「セント口座」と「VIP口座」はMT5のみの対応となります。

open_account_img open_account_img

MT5はMT4の後継版として開発された取引プラットフォームですが、MT4との互換性がないため、MT4用に開発されたカスタムインジケーターのほとんどは、MT5では利用できません。そのため、カスタムインジケーターを使ったシステムトレードがメインの方はMT4対応の口座タイプをお選び頂くことをおすすめします。

セント口座のベース通貨は米ドルのみ

XS.com(エックスエス)が提供する口座タイプのベース通貨は、「円」「ドル」「ユーロ」の3種類となっており、いずれかの通貨で入出金頂くことが可能です。但し、唯一マイクロロットでのお取引が可能なセント口座については、ベース通貨が米ドル(セント)のみのため、日本円をセント口座にご入金(資金移動)した場合、レート換算後に資金が反映されます。決済通貨の異なる口座間で資金移動を行う場合は、資金移動時のレートで換算して資金が反映されるため為替差損にご注意ください。

XS.comでは7種類の入金方法をご用意しており、仮想通貨以外の入金方法であれば米ドルでの入金に対応しております。お客様にとってご利用頂きやすい入金方法でお手続きの上、お取引を開始してください。

セント口座とVIP口座はデモ口座非対応

XS.com(エックスエス)のセント口座とVIP口座はデモ口座に対応しておりません。デモ口座は、リアル口座と同じ取引環境でトレードができ、ノーリスクでロジック検証やトレード練習をすることが可能です。XS.comでは、クライアントエリアの開設が完了すると、プロフィール認証が未完了でもどなたでも無料でデモ口座を開設することが可能です。セント口座とVIP口座ではデモ口座の開設ができないため、リアル口座開設前にデモトレードをしたい場合、XS.comの他の口座タイプを開設してください。

口座開設後の口座タイプ変更はできない

XS.com(エックスエス)では、口座開設後に口座タイプを変更することはできません。異なる口座タイプでのお取引をご希望の場合は、XS.comのクライアントエリアより追加口座を開設してください。XS.comでは、取引プラットフォーム(MT4/MT5)毎に、各口座タイプを最大10口座まで開設頂くことが可能です。

マイクロ口座は現在開設できない

XS.com(エックスエス)では、全5種類の口座タイプを開設可能ですが、それ以外に「マイクロ口座」と呼ばれる口座タイプがあります。但し、現在XS.comはマイクロ口座の新規開設には対応しておりません。既にマイクロ口座を開設済みのお客様に限り、マイクロ口座のサービスを継続しております。XS.comで新規口座を開設する場合は、5種類の口座タイプの中からお好みの口座タイプをお選びください。

XS.comの口座タイプに関連する
ご質問(FAQ)