XS.com
Trade the Global Markets
with a Trusted Broker
XS.com(エックスエス)の取引時間は、日本時間の月曜日早朝から土曜日早朝までで、この間はメンテナンス時間を除いたほぼ24時間お取引が可能です。各国の市場は時差の関係で取引時間(開場時間と閉場時間)が異なり、活気のある時間帯も国ごとに異なります。そのため、各国市場の特徴を把握し、利益獲得のチャンスが高まる取引時間を理解することが大切です。また、銘柄によって取引時間が異なりますので、各銘柄の取引時間を確認し、快適なトレードライフをお楽しみください。
XS.com(エックスエス)ではFX通貨ペア、株価指数、貴金属、仮想通貨など多彩な銘柄を取り扱っています。XS.comの取引可能時間は基本的に平日24時間(日本時間の月曜日早朝から土曜日早朝まで)となりますが、銘柄によっては取引休止時間が設けられているのでご注意ください。また、各銘柄によって取引時間は異なるため、取引前に詳細をご確認ください。
XS.com(エックスエス)のFX通貨ペアの取引時間は、全通貨ペア共通で、原則平日24時間お取引頂くことが可能です。XS.comのFX通貨ペアの取引時間は以下の通りです。
銘柄 | 夏時間 | 冬時間 |
全通貨ペア | 月曜日06:00~金曜日翌05:55 | 月曜日07:00~金曜日翌06:55 |
全通貨ペア | |
夏時間 |
月曜日06:00 ~金曜日翌05:55 |
冬時間 |
月曜日07:00 ~金曜日翌06:55 |
XS.com(エックスエス)の貴金属CFDの取引時間は全銘柄で共通で、日本時間の平日午前8時05分から翌午前6時55分まで(夏時間は午前7時05分~翌午前5時55分)お取引が可能です。但し、取引休止時間が設けられておりますので、お取引の際はご注意ください。XS.comの貴金属CFDの取引時間は以下の通りです。
銘柄 | 夏時間 | 冬時間 |
全銘柄 |
07:05~翌05:55 (取引休止時間 06:00〜06:59) |
08:05~翌06:55 (取引休止時間 07:00〜07:59) |
全銘柄 | |
夏時間 |
07:05~翌05:55 (取引休止時間 06:00 〜06:59) |
冬時間 |
08:05~翌06:55 (取引休止時間 07:00 〜07:59) |
XS.com(エックスエス)の株式の取引時間は、欧州株式、米国株式、香港株式で異なりますのでお取引の際はご注意ください。XS.comの株式CFDの取引時間は以下の通りです。
銘柄 | 夏時間 | 冬時間 |
欧州株式 | 16:00〜翌00:30 | 17:00〜翌01:30 |
米国株式 | 22:30〜翌05:00 | 23:30〜翌06:00 |
香港株式 | 10:30〜17:00 | 11:30〜18:00 |
欧州株式 | |
夏時間 | 16:00〜翌00:30 |
冬時間 | 17:00〜翌01:30 |
米国株式 | |
夏時間 | 22:30〜翌05:00 |
冬時間 | 23:30〜翌06:00 |
香港株式 | |
夏時間 | 10:30〜17:00 |
冬時間 | 11:30〜18:00 |
XS.com(エックスエス)のコモディティCFDの取引時間は、銘柄によって異なります。COPPER(銅)、SOYBEAN(大豆)、WHEAT(砂糖)は取引休止時間が設けられておりますので、お取引の際はご注意ください。XS.comのコモディティCFDの取引時間は以下の通りです。
銘柄 | 夏時間 | 冬時間 |
COCOA.f (ココア) |
17:45〜翌02:30 | 18:45〜翌03:30 |
COFFEE.f (コーヒー) |
17:15〜翌02:30 | 18:15〜翌03:30 |
COPPER.f (銅) |
月曜日09:00〜土曜日03:20 (取引休止時間 21:45〜22:30) |
月曜日10:00〜土曜日04:20 (取引休止時間 22:45〜23:30) |
COTTON.f (綿花) |
10:00〜翌03:20 | 11:00〜翌04:20 |
SOYBEAN.f (大豆) |
09:00〜翌03:20 (取引休止時間 21:45〜22:30) |
10:00〜翌04:20 (取引休止時間 22:45〜23:30) |
WHEAT.f (小麦) |
16:30〜翌02:00 | 17:30〜翌03:00 |
SUGER.f (砂糖) |
09:00〜翌03:20 (取引休止時間 21:45〜22:30) |
10:00〜翌04:20 (取引休止時間 22:45〜23:30) |
COCOA.f | |
夏時間 | 17:45〜翌02:30 |
冬時間 | 18:45〜翌03:30 |
COFFEE.f | |
夏時間 | 17:15〜翌02:30 |
冬時間 | 18:15〜翌03:30 |
COPPER.f | |
夏時間 |
月曜日09:00〜土曜日03:20 (取引休止時間 21:45〜22:30) |
冬時間 |
月曜日10:00〜土曜日04:20 (取引休止時間 22:45〜23:30) |
COTTON.f | |
夏時間 | 10:00〜翌03:20 |
冬時間 | 11:00〜翌04:20 |
SOYBEAN.f | |
夏時間 |
09:00〜翌03:20 (取引休止時間 21:45〜22:30) |
冬時間 |
10:00〜翌04:20 (取引休止時間 22:45〜23:30) |
WHEAT.f | |
夏時間 | 16:30〜翌02:00 |
冬時間 | 17:30〜翌03:00 |
SUGER.f | |
夏時間 |
09:00〜翌03:20 (取引休止時間 21:45〜22:30) |
冬時間 | 10:00〜翌04:20 (取引休止時間 22:45〜23:30) |
XS.com(エックスエス)のインデックスCFDの取引時間は、銘柄によって異なります。XS.comでは、世界の主要株価指数をCFDでお取引頂けますが、一部の銘柄は取引休止となる時間帯がございますので、お取引の際はご注意ください。XS.comのインデックスCFDの取引時間は以下の通りです。
銘柄 | 夏時間 | 冬時間 |
AUS200 |
08:50〜翌06:00 (取引休止時間 15:30〜16:10) |
09:50〜翌07:00 (取引休止時間 16:30〜17:10) |
DE40 | 08:15〜翌05:00 | 09:15〜翌06:00 |
UK100 | 07:00〜翌06:00 | 08:00〜翌07:00 |
F40 | 15:00〜翌05:00 | 16:00〜翌06:00 |
EU50 | 07:00〜翌06:00 | 08:00〜翌07:00 |
ES35 | 16:00〜翌03:00 | 17:00〜翌04:00 |
JP225 | 07:00〜翌05:59 | 08:00〜翌06:59 |
US30 US100 US500 |
07:00〜翌06:00 (取引休止時間 05:15〜05:30、06:00:01〜06:59:59) |
08:00〜翌07:00 (取引休止時間 06:15〜06:30、07:00:01〜07:59:59) |
RUSS2000 |
07:00〜翌06:00 (取引休止時間 06:00〜06:59:59) |
08:00〜翌07:00 (取引休止時間 07:00〜07:59:59) |
AUS200 | |
夏時間 |
08:50〜翌06:00 (取引休止時間 15:30〜16:10) |
冬時間 | 09:50〜翌07:00 (取引休止時間 16:30〜17:10) |
DE40 | |
夏時間 | 08:15〜翌05:00 |
冬時間 | 09:15〜翌06:00 |
UK100 | |
夏時間 | 07:00〜翌06:00 |
冬時間 | 08:00〜翌07:00 |
F40 | |
夏時間 | 15:00〜翌05:00 |
冬時間 | 16:00〜翌06:00 |
EU50 | |
夏時間 | 07:00〜翌06:00 |
冬時間 | 08:00〜翌07:00 |
ES35 | |
夏時間 | 16:00〜翌03:00 |
冬時間 | 17:00〜翌04:00 |
JP225 | |
夏時間 | 07:00〜翌05:59 |
冬時間 | 08:00〜翌06:59 |
US30 US100 US500 | |
夏時間 |
07:00〜翌06:00 (取引休止時間 05:15〜05:30、06:00:01〜06:59:59) |
冬時間 |
08:00〜翌07:00 (取引休止時間 06:15〜06:30、07:00:01〜07:59:59) |
RUSS2000 | |
夏時間 |
07:00〜翌06:00 (取引休止時間 06:00〜06:59:59) |
冬時間 | 08:00〜翌07:00 (取引休止時間 07:00〜07:59:59) |
XS.com(エックスエス)の仮想通貨CFDの取引時間は、全仮想通貨で共通です。サーバーメンテナンス時を除き、24時間365日年中無休で、お取引いただけます。XS.comの仮想通貨CFDの取引時間は以下の通りです。
銘柄 | 夏時間 | 冬時間 |
全仮想通貨 |
サーバーメンテナンス時を除き、 年中無休 |
サーバーメンテナンス時を除き、 年中無休 |
全仮想通貨 | |
夏時間 | サーバーメンテナンス時を除き、年中無休 |
冬時間 | サーバーメンテナンス時を除き、年中無休 |
XS.com(エックスエス)のエネルギーCFDの取引時間は、銘柄によって異なります。各銘柄には取引休止時間が設けられていますので、お取引の際はご注意ください。XS.comのエネルギーCFDの取引時間は以下の通りです。
銘柄 | 夏時間 | 冬時間 |
UKOIL (ブレント原油) |
月曜日09:00〜金曜日翌06:00 (取引休止時間 06:00:01〜08:59:59) |
月曜日10:00~金曜日翌07:00 (取引休止時間 07:00:01〜09:59:59) |
USOIL (WTI原油) |
月曜日07:05〜金曜日翌05:55 (取引休止時間: 06:00〜06:59) |
月曜日08:05〜金曜日翌06:55 (取引休止時間: 07:00〜07:59) |
NGAS (天然ガス) |
月曜日07:00〜土曜日05:59 (取引休止時間 06:00〜06:59) |
月曜日08:00〜土曜日06:59 (取引休止時間 07:00〜07:59) |
UKOIL | |
夏時間 |
月曜日09:00〜金曜日翌06:00 (取引休止時間 06:00:01〜08:59:59) |
冬時間 |
月曜日10:00~金曜日翌07:00 (取引休止時間 07:00:01〜09:59:59) |
USOIL | |
夏時間 |
月曜日07:05〜金曜日翌05:55 (取引休止時間: 06:00〜06:59) |
冬時間 |
月曜日08:05〜金曜日翌06:55 (取引休止時間: 07:00〜07:59) |
NGAS | |
夏時間 |
月曜日07:00〜土曜日05:59 (取引休止時間 06:00〜06:59) |
冬時間 |
月曜日08:00〜土曜日06:59 (取引休止時間 07:00〜07:59) |
XS.com(エックスエス)の先物CFDの取引時間は、銘柄によって異なります。銘柄によっては取引休止時間が設けられていますので、お取引の際はご注意ください。XS.comの先物CFDの取引時間は以下の通りです。
銘柄 | 夏時間 | 冬時間 |
Brent Oil Futures (ブレント石油先物) |
月曜日09:00〜土曜日 05:59 (取引休止時間 06:00〜08:59:59) |
月曜日10:00〜土曜日06:59 (取引休止時間 07:00〜09:59:59) |
US Light Sweet Oil Future & Natural Gas Future (米国軽質スイート原油先物及び天然ガス先物) |
月曜日07:00〜土曜日05:59 (取引休止時間 06:00〜06:59:59) |
月曜日08:00〜土曜日06:59 (取引休止時間 07:00〜07:59:59) |
US Dow jones 30 Futures Index (ダウ・ジョーンズ工業株平均先物) |
07:00〜 翌05:59:59 | 08:00〜翌06:59:59 |
US Nasdaq 100 Futures Index (米国ナスダック100指数先物) |
07:00〜翌05:59:59 | 08:00〜翌06:59:59 |
US S&P 500 Futures Index (米国S&P 500指数先物) |
07:00〜翌05:59:59 | 08:00〜翌06:59:59 |
Germany 40 Futures Index (ドイツ40指数先物) |
07:00〜翌05:59:59 | 08:00〜翌06:59:59 |
Gold Futures (ゴールド先物) |
月曜日07:00〜土曜日05:59:59 (取引休止時間 06:00〜06:59:59) |
月曜日08:00〜土曜日06:59:59 (取引休止時間 07:00〜07:59:59) |
Brent Oil Futures | |
夏時間 |
月曜日09:00〜土曜日 05:59 (取引休止時間 06:00〜08:59:59) |
冬時間 | 月曜日10:00〜土曜日06:59 (取引休止時間 07:00〜09:59:59) |
US Light Sweet Oil Future & Natural Gas Future | |
夏時間 |
月曜日07:00〜土曜日05:59 (取引休止時間 06:00〜06:59:59) |
冬時間 |
月曜日08:00〜土曜日06:59 (取引休止時間 07:00〜07:59:59) |
US Dow jones 30 Futures Index | |
夏時間 | 07:00〜 翌05:59:59 |
冬時間 | 08:00〜翌06:59:59 |
US Nasdaq 100 Futures Index | |
夏時間 | 07:00〜翌05:59:59 |
冬時間 | 08:00〜翌06:59:59 |
US S&P 500 Futures Index | |
夏時間 | 07:00〜翌05:59:59 |
冬時間 | 08:00〜翌06:59:59 |
Germany 40 Futures Index | |
夏時間 | 07:00〜翌05:59:59 |
冬時間 | 08:00〜翌06:59:59 |
Gold Futures | |
夏時間 |
月曜日07:00〜土曜日05:59:59 (取引休止時間 06:00〜06:59:59) |
冬時間 | 月曜日08:00〜土曜日06:59:59 (取引休止時間 07:00〜07:59:59) |
XS.com(エックスエス)では、各国の祝日やシステムメンテナンス時等に、取引時間が変更になる場合がございます。また、取引ツールMT4/MT5に表示される時間(サーバー時間)は、日本時間ではなくGMT+2(夏時間の適用期間中はGMT+3)を基準にした時間となっております。夏時間(GMT+3)、冬時間(GMT+2)という2つのタイムゾーンが存在しますのでご注意ください。XS.comの取引時間に関するルールは、次の通りです。
グローバルなマーケットで取引される金融商品は、欧米各国が導入している夏時間制度(サマータイム)の影響で、夏時間の取引時間が冬時間と比べて1時間早くなります。夏時間とは、日照時間が長くなる3月から11月の間、標準時間を1時間早める制度です。
夏時間の開始・終了時期は米国と欧州で異なり、米国の方が適用期間が長くなります。外国為替(FX)、コモディティ、仮想通貨などの金融商品には米国の夏時間が適用され、欧州株、ES35、DE40、UK100などには欧州の夏時間が適用されます。米国と欧州における夏時間・冬時間の適用期間は通常、次の通りです。
項目 | 夏時間 | 冬時間 |
米国 | 3月の第2日曜日~11月の第1日曜日 | 11月の第1日曜日~翌3月の第2日曜日 |
欧州 | 3月の最終日曜日~10月の最終日曜日 | 10月の最終日曜日~翌3月の最終日曜日 |
米国 | |
夏時間 | 3月の第2日曜日~11月の第1日曜日 |
冬時間 | 11月の第1日曜日~翌3月の第2日曜日 |
欧州 | |
夏時間 | 3月の最終日曜日~10月の最終日曜日 |
冬時間 | 10月の最終日曜日~翌3月の最終日曜日 |
XS.com(エックスエス)の取引ツール「MetaTrader4/MetaTrader5(MT4/MT5)」に表示される時間(サーバー時間)は、日本時間ではなく、GMT+2(夏時間の適用期間中はGMT+3)を基準にしています。日本時間はGMT+9であるため、MT4/MT5の表示時間に7時間(夏時間の場合は6時間)プラスすることで、日本時間に変換することができます。
「GMT」とはグリニッジ標準時(Greenwich Mean Time)の略語で国際的な基準時刻のひとつです。世界各国の標準時は、グリニッジ標準時を基準に定められており、日本時間は基準となるGMT+0よりも9時間進んでいるため、GMT+9と表されます。XS.com(エックスエス)を含めた多くのFX業者では、サーバー時間としてGMT+2(夏時間はGMT+3)を用いています。
尚、XS.comの取引プラットフォーム(MT4/MT5)は下記リンク先よりダウンロード頂けます。
XS.com(エックスエス)を含む多くのブローカーや取引所では、クリスマスや年末年始などの世界的な祝日はFXの市場自体が閉場します。XS.comの取引時間が変更もしくは停止となる場合があり、世界各国の祝日や祭日の影響を受けることもございます。日本では通常の平日でも取引時間が変更される場合がありますので、ご留意ください。
尚、XS.comの祝祭日による取引時間の変更については、「取引時間変更について」という件名のメールにて事前に告知をお送りしております。ご自身のアカウントに登録しているメールアドレス宛にお知らせが届きますので、情報を見逃さないようご注意ください。
XS.com(エックスエス)で取り扱うFX通貨ペアの取引時間別の値動きの傾向と、各国市場の取引時間をご紹介します。XS.comでは、多くのFX通貨ペアが取引可能です。時間帯によって流動性が高まるFX通貨ペアがあり、各国市場の取引時間によって値動きの傾向や特徴が異なります。XS.comでは、全ての時間帯で優れた約定力を提供していますが、取引時間の特徴を踏まえたトレード戦略を練ることで、効率の良い取引が可能です。
東京市場は、日本時間の9時から15時頃までの時間帯を指し、11時30分から12時30分までは昼休みです。主に日本、中国、オーストラリア、シンガポールなどの市場参加者が取引を行います。午前9時55分には基準レート(TTM)を決める「仲値」が発表され、実需筋を中心に取引が活発になることがあり、仲値が決まって10時を過ぎると値動きが落ち着く傾向があります。
また、「ゴトー日」と呼ばれる5日、10日、15日などの5と10がつく日は企業の決済日が多く、取引先に支払うドルが大量に必要になるため、ドル高・円安になり易いです。この傾向を利用して、東京市場で仲値に注目しながら取引するトレーダーもいます。
ロンドン市場は日本時間の16時から翌3時(夏時間は15時から翌2時)頃の時間帯を指し、ヨーロッパのトレーダーが中心となって取引を行います。この時間帯にはEUR(ユーロ)やGBP(ポンド)などの通貨が積極的に取引され、値動きが活発になる傾向があり、19時頃にはヨーロッパ市場が昼休みに入るため、一旦値動きが落ち着く傾向があります。
特に、日本時間の19時以降は、注目度の高い経済指標が発表されることが多く、1日の中で最も大きな値動きが発生しやすい時間帯です。ロンドン市場では多くのFX通貨ペアが活発に取引されますが、ニューヨーク市場が開場するまでは特にEUR(ユーロ)やGBP(ポンド)を含むFX通貨ペアが動きやすい傾向があります。
ニューヨーク市場は日本時間の23時30分から翌6時(夏時間は22時から翌5時)頃の時間帯を指し、アメリカのトレーダーが中心となって取引を行います。この時間帯にはUSDJPY(米ドル/日本円)、EURUSD(ユーロ/米ドル)などのドルストレートと呼ばれる通貨ペアが積極的に取引されます。
ニューヨーク市場の規模はロンドン市場に次ぐ大きさであり、日本時間23時30分から翌3時の時間帯はロンドン市場とニューヨーク市場が重なるため取引量が非常に多く、値動きが活発になりやすいです。米国の重要な経済指標が頻繁に発表されると、相場が大きく変動することがございますので、発表前後のお取引には十分にご注意ください。
XS.com(エックスエス)では、クライアントエリアにて経済指標カレンダーをご確認頂くことが可能です。XS.comのクライアントエリアへログイン後、メニュー一覧の下部にある「経済指標カレンダー」をクリックして頂くと、各国の経済指標とその予想値や結果などが表示されます。
XS.com(エックスエス)では、取引時間内であればいつでもお好きなタイミングでお取引頂くことが可能ですが、以下の点にご注意ください。
XS.com(エックスエス)にて取引をする際、取引銘柄に関係する国の経済指標発表や要人発言の前後は、相場が急変しやすいため注意が必要です。その国の経済状況を示す雇用統計や、今後の景気動向に影響を与える政策金利の発表、中央銀行や主要機関の要人発言の前には、市場の様子を見るために流動性が低くなる傾向があります。発表後には結果に応じて一気に資金が流入し、強いトレンドや方向感の定まらない乱高下が発生しやすくなります。そのため、重要なイベント前後にはトレードを控えたり、両建て手法を取り入れたりするなど、戦略的にリスク管理を行った上でトレードを行うようご注意ください。
XS.com(エックスエス)の取引時間外は、新規注文や注文変更を行うことができず、チャート更新も停止します。しかし、外国為替市場は取引所の状況に関わらず365日24時間動き続けており、XS.comの取引時間外でも一部市場で取引が行われているため、相場はその間も常に変動しています。取引時間外に大きな相場変動があった場合、週末の終値と週明けの始値に差が生じる「窓開け」が発生する可能性があります。
XS.comを含む多くのブローカーや取引所では取引時間外に注文や決済、強制ロスカットの執行ができないため、予期せぬ損失が発生する可能性があります。そこで、XS.comでは、相場の急変動など万が一の事態が発生した際に、お客様の資金がマイナスにならないように保護する「ゼロカットシステム」を導入しております。口座残高を超える損失はXS.comが負担いたしますので、お客様は追証(追加証拠金)を支払う必要はありません。入金した金額以上の負債・損失を被ることなく、安心してお取引頂けます。
「窓」とは、その週の取引時間が終了した終値と、週明け月曜日の始値の価格差のことです。休場している土日の間に、突発的な要人発言や金融経済の重大ニュース、テロや戦争などの地政学リスクなどが発生すると、週明けの「窓」が大きく開くことがあり、それを「窓開け」と呼びます。土日も開場している中東圏の市場における、土日の間の一方的な値動きが要因となり窓開けが起こることもあります。
XS.com(エックスエス)では、取引時間内であってもメンテナンス時はお取引頂けませんのでご注意ください。XS.comは定期的なメンテナンス時間は設定しておりませんが、システム管理のために不定期でメンテナンスを行うことがございます。メンテナンス中は、新規注文や決済注文を含むすべての取引が行えませんので、予期せぬ損失を防ぐためにも、事前にXS.comから送付されるメールを必ずご確認ください。