XS.com
Trade the Global Markets
with a Trusted Broker
2025.08.19
昨日の米国市場は、全米住宅建設業者協会(NAHB)が8月の住宅建設業者指数を発表。結果は市場予想(34)を下回り32と予想外に低下し、2022年12月以来、2年8カ月ぶりの低水準となった。一方、米長期金利上昇により円売り・ドル買いが進行し、ドル円は147.985まで上昇。市場ではジャクソンホール会議でのパウエルFRB議長の講演を前に、一方向の持ち高調整は限定的との見方が広がった。
欧州市場は、米ウクライナ会談を控え、ユーロ売り・ドル買いが先行し、ユーロドルは1.16559まで下落した。その後、トランプ米大統領はホワイトハウスでゼレンスキー大統領や欧州諸国の首脳らと会談し、米国としてウクライナの長期的安全保障を支援する考えを表明。また、ロシアのプーチン大統領との電話協議のため会談を中断したとのニュースも報じられた。このままウクライナ紛争が停戦へ向かうか注視したい。
本日の指標は、7:45にNZ・第2四半期生産者物価指数、9:30に豪・ウエストパック消費者信頼感指数、21:30に加・消費者物価指数、米・住宅着工件数、27:10に米・ボウマンFRB副議長の発言が予定されている。加・消費者物価指数の結果に注目したい。
2025.11.17
日・第3四半期GDP【速報値】の結果に注目か
2025.11.14
労働市場堅調も対円で下落した豪ドルの方向性に注意か
2025.11.13
独・CPI下がらず上昇したユーロの上伸性に注意か
2025.11.12
米・要人発言の内容に注目か
2025.11.11
英国失業率の結果に注目か
2025.11.10
中川日銀審議委員の発言に注目か
2025.11.07
円買いの流れに変化は見られるのか
2025.11.06
英・BOE政策金利が据え置きとなるか注目か
2025.11.05
米国ISM非製造業景況指数の結果に注目か
2025.11.04
豪・RBA政策金利の据え置きに注目か