XS.com
Trade the Global Markets
with a Trusted Broker
2025.07.02
昨日の米国市場は、米供給管理協会(ISM)が6月の製造業PMIを発表。結果は市場予想(48.8)のほぼ横ばいの49.0となった。5月の48.5から小幅に改善も、4カ月連続で景気分岐点の50を下回り、依然として低調している。一方、FRBのパウエル議長は欧州中央銀行(ECB)フォーラムで「経済が堅調なら利下げは急がない」と発言。また、トランプ米大統領は大統領専用機内で記者団に対し「日本と通商合意をまとめられる可能性は低い」と発言した。
欧州市場は、EU統計局が6月のユーロ圏消費者物価指数(HICP)速報値を発表。結果は前年同月比2.0%上昇し、市場予想と一致した。前月の1.9%上昇からわずかに加速。一方、デギンドスECB副総裁は「現時点のユーロ水準は懸念材料ではない」としつつも、「ユーロが1.20ドルを超えると政策対応が難しくなる可能性がある」と発言。為替動向が金融政策に影響を与える可能性を示唆した。
本日の指標は、10:30に豪・小売売上高、21:15に米・ADP雇用統計、23:15に欧・ラガルドECB総裁の発言、23:30に米・週間原油在庫が予定されている。米・ADP雇用統計の結果に注目したい。
2025.08.15
米露首脳会談を控えた相場の値動きに注意か
2025.08.14
米・生産者物価指数による相場の動きに注目か
2025.08.13
グールズビー:シカゴ連銀総裁の発言に注目か
2025.08.12
米国の消費者物価指数に注目か
2025.08.11
ドル売りが継続中の相場の方向性に注目か
2025.08.08
米国のムサレム:セントルイス連銀総裁の発言に注目か
2025.08.07
英・BOE政策金利が利下げされるか注目か
2025.08.06
円売りの流れが継続中の米ドル円に注目か
2025.08.05
米国のISM非製造業景況指数の結果に注目か
2025.08.04
米・雇用統計局長を解任したことによる市場の反応に注目か