XS.com
Trade the Global Markets
with a Trusted Broker
2025.04.24
昨日の米国市場は、米S&Pグローバルが4月の米総合PMI速報値を発表。結果は51.2と、前月の53.5から低下し、2023年12月以来の低水準となった。関税強化の影響で販売価格指数が上昇した。一方、製造業PMIは50.7と市場予想(49.1)を上回る堅調な結果に。一方、ベッセント米財務長官が「強いドル政策の維持」や「日米交渉で通貨目標を求めない」などと発言したことで、円売り・ドル買いが進行。ドル円は143.568まで上昇した。
欧州市場は、4月のユーロ圏HCOB総合PMI速報値の結果は市場予想(50.3)も下回り50.1と、3月の50.9から低下した。また、サービス部門PMIは50を割り込み、製造業PMIも引き続き50未満で推移している。一方、英の総合PMI速報値は48.2と3月の51.5から大幅に低下し、景気の分岐点である50を割り込んだ。世界的な貿易戦争の激化が、景気後退リスクを一段と高めている。
本日の指標は、15:45に仏・消費者信頼感指数、17:00に独・IFO景況指数、21:30に米・新規失業保険申請件数、23:00に米・中古住宅販売件数が予定されている。日米財務相会談を控えた値動きに注意したい。
2025.09.12
米・ミシガン大学消費者信頼感指数の結果に注目か
2025.09.11
米・消費者物価指数の影響に注目か
2025.09.10
米・生産者物価指数による市場の動向に注目か
2025.09.09
米労働省労働統計局(BLS)による雇用統計の年次改定の暫定値公表にも注目か
2025.09.08
日・石破総理辞任による市場の影響に注目か
2025.09.05
米国の雇用統計の結果による相場の動向に注目か
2025.09.04
米国のISM非製造業景況指数に注目か
2025.09.03
ドル買い・ポンド売りが継続するか注目か
2025.09.02
米国のISM製造業景況指数の結果に注目か
2025.09.01
米国が休場の中、ドル売りが継続するか注目か