XS.com
Trade the Global Markets
with a Trusted Broker
2024.07.30
昨日の欧州市場は、英・中央銀行が6月の住宅ローン承認件数を発表。結果は市場予想(6万400件)を下回り5万9,976件と、1月以来の低水準だった。住宅ローン金利は利下げ観測を背景に低下し始めているが、住宅購入の拡大にはまだつながっていないことが浮き彫りとなった。発表後、ポンド円は197.103から196.833まで下落、ポンドドルは1.28184から1.28080まで下落。しかし、その後は両者とも反発上昇している。
アジア市場は、日・日銀が実施した定例の国債買い入れオペ(公開市場操作)が需給の緩みを示唆する結果ではなかったことから、債券買いが入った。日銀は本日から2日間、金融政策決定会合を開き、国債の買い入れを減らす具体的な計画を決めるとともに、物価や賃金の動向を踏まえ追加の利上げについて議論する。また、昨日のドル円は陽線で終えている。
本日の指標は、10:30に豪・住宅建設許可件数、18:00に欧・第2四半期GDP、21:00に独・消費者物価指数、22:00に米・S&P/ケース・シラー住宅価格指数、23:00に米・JOLTS求人、米・消費者信頼感指数が予定されている。日銀の金融政策決定会合の内容を注視したい。
2025.05.13
米・消費者物価指数の結果に注目か
2025.05.12
米中閣僚級関税協議に対する市場の反応に注目か
2025.05.09
複数の要人発言に注意か
2025.05.08
英・BOE政策金利が引き下げられるか警戒か
2025.05.07
米・FOMC政策金利が予定通り据え置きとなるか警戒か
2025.05.06
日本が祝日で休場の中、円買いが継続するか注目したい
2025.05.05
日・英が祝日で休場の中、円売りが継続するか注目か
2025.05.02
米・雇用統計に注目か
2025.05.01
日・BOJ政策金利が据え置きとなるか注目か
2025.04.30
月末日の手仕舞い決済の値動きに注意か